マルチコンテナSとM
タイトルで、Mを先にするか、Sを前に持ってくるか悩んだ結果、
やはりこの並びにしてしまった・・・。
そんなくだらない前置きはほっといて、
我が家ではマルチコンテナにペグ・ハンマー・ガイロープなどをまとめて入れてます。
まあ、オーソドックスな使い方ですが。
まず、コンテナMに、ハンマー、ペグ、グローブを。
最近は、高級ハンマーを使うと頭の部分がへこむのを恐れて、普通のハンマーを使ってますw
あと、夜中に使用するときはゴムハンマーが意外といい仕事します^^
ペグは夫婦で手分けして打ち込むのでペグケースを二つに分けてます。
ソリステの40が4本、30が26本、20が6本、
それと、ロゴスのアルミペグが12本。
あ、この前のグリムのフリーサイトで一本折れました><
結構痛んできてるので近々再塗装しよう。
コンテナSにはガイロープと、最近買ったディジーチェーンのそっくりサン、ネビュラチェーンw
ロープ関係は全てまとめてるので、このコンテナを忘れない限り、困る事はなさそうですw
関連記事