PENTAX K-5Ⅱs + DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM
9月の半ば頃かと思ってたカメラが予定より早く来た!
PENTAX K-5Ⅱs
ボディはマグネシウム合金で高級感タップリ^^
下位モデルのK-30とも悩みましたが、私的にはこっちにして正解w
大きさの割にはズッシリ重い。
そして、レンズはいきなりスターレンズ・・・。
DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM
このレンズは上級者の方からも賛否両論ある変わったレンズ。
とりま、ペンタックス K-5Ⅱs との組み合わせでの標準ズームでは最高峰!?
初期のものはAFの超音波モーターの故障が多いとの事。
中古購入したのでいきなりメーカーにて、モーターを対策品に交換と各部点検・調整。
高価なレンズの割には、ピントズレや方ボケなど色々と報告があるらしい・・・。
まぁ、初心者の私には気づけないレベルかw
で、わかってた事ですが、レンズがデカイw
立派なフードが抜群の存在感^^
さぁ、300mmの望遠ズームも欲しいし、ボケボケな単焦点レンズもw
沼に片足 ハマってしまった・・・。
関連記事