ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月26日

大野アルプスランド 2016.4.23-24

先週末は大野アルプスランドへ!

まあ、本命はいつもの知明湖キャンプ場だったんですが、
満サイトのため諦めて・・・。


ここに来ればお気に入りのオート的なサイトにIN。


少し前の知明湖でチョー焚火臭くなったkokage wingの天日干しもかねて。



そして、

やっぱり気になるトイレの臭いw

炊事棟も遠いので食器はティッシュでふきふきw

まあ、無料ですからw




日暮れ前からチビチビと焚火を。

夜中はシトシトと雨。

でも翌朝は快晴!




大王マントルに変えてから一度も壊れ無し。

やるな!大王様w




キッズたちのニューTシャツ! あ、ロンTか。

左側の長男のはまさかのランクルFJ40!!!?

次男は車種不明ながら実に私ごのみw

どちらもGAPにて購入!


大人サイズにもラインナップしてほしい・・・。
  


2016年04月19日

カントリーパーク大川 2016.4.15-16

先週末はカントリーパーク大川へ。



ヒルバーグXP20 と ヒルバーグサイボのお気に入りな組み合わせ。

金曜、15時INなのでほぼ貸し切りかと思いきやw

フリィさんがお一人でガッツリ設営されてました!




ご一緒した、友人のS氏はシャングリラ5 コット寝。

裾からの隙間風が気になるも、天敵は他にいたw

フィールド内にはポチポチとケムンパスの姿がw




あまりにも汚くなってきたマーベラスを自家塗装。

センスの良いステッカー物色中w




ガラガラのフィールドをラジコンで遊んだり、

フリィさんのギアをジックリ観察してみたりw

夕方INのサーリー氏の限りなく黒に近い、ヒルバーグなタラをいじくりまわしw



夕食の後はフリィさんも一緒におっさん4人で地元ネタでもりあがり^^




翌朝は結構気温も下がり、フィールド横の川は深い霧に包まれてました。




土曜日は満員御礼な予告あり。

とっても優しい管理人さんからのプレッシャーを受ける前に退散w



サイボで1人は広すぎて寂しかった・・・。

  


2016年04月03日

知明湖キャンプ場 2016.4.2-3

週末はやっぱり知明湖キャンプ場へ。




今回は、いつものトイレ横ではなく、奥のフィールドの駐車場横。

写真でもわかる通り、完全なオートサイト的な場所w

相変わらずこのキャンプ場、どこにいてもガードレールがフレームIN^^




車横づけなので、いつもより少し道具も出したりして。




ベトツキ修復液によってサラッサラになったMSRアスガードは二人ではベストサイズ!

ただ、このドギツイオレンジが虫を誘います・・・。




第一駐車場の桜はほぼ満開ですが、フィールド内はまだツボミは硬いまま。

来週か再来週あたりが満開でしょうか。





管理棟前の炊事棟に一本だけある桜はなぜか3週間前から満開w

すんごいピンクですw




今季初のヒルバーグXP20。

この時期なら遮光性も抜群!

レクタ型ながらこの曲線がsexyw





今回もうれしい出会いアリ!





またお会いできることを楽しみにしております!
  


Posted by mabio at 18:59Comments(2)知明湖キャンプ場