ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月28日

知明湖キャンプ場 2016.3.26-27

2週連続の知明湖キャンプ場へ。

今回は珍しくファミリーでのキャンプ!



リビシェルは家族でキャンプを始めるきっかけにもなった思い出の幕w

あの頃は夜な夜なスノーピークのカタログを夫婦そろって眺めて意見しあったころw






家族4人でのリビングはベストサイズ!

夜はインナールームを吊って就寝。






もはや、チェアが4脚出ることは1年に数回・・・。
  


Posted by mabio at 20:00Comments(0)知明湖キャンプ場

2016年03月21日

知明湖キャンプ場 2016.3.20-21

知明湖キャンプ場が3月20日より今季のオープンとなったので早速行って来ました!

朝9時前に到着すると一番乗りでゲートインw

やっぱりお気に入りのトイレ横へ設営。



Kokage wing に HILLEBERG Saivo

長男・次男との3人父子では安定の組み合わせ。

日中は思ったほど気温は上がらず、時折突風が吹き荒れる危険な状態。

今回はオープンタープでは厳しかったようで・・・。






午前中は、いつもの薪遊びをしたり、ラジコンしたり。





あまりの寒さに、Kokage下での焚火は若干煙いが結構暖かいw

結構派手に燃やしましたが・・・、

安心してください! 穴は開きませんでしたw

焚火台に一番近かったウッドポールが焦げましたがw





フィールド内の桜はつぼみのままで、満開は4月中旬あたりでしょうか。







やっぱり知明湖キャンプ場はイイネ♪

今年もたっぷりお邪魔いたします!
  


Posted by mabio at 21:07Comments(4)知明湖キャンプ場

2016年03月09日

笠置キャンプ場 2016.3.5-6

土曜日夕方、カントリーなパーク大川をあとにして、

向かった先は、笠置キャンプ場!

インスタグラムで確認済みな皆さんは続々と集結中!



焚火と寝るだけなんでテントだけ建てて。




直焚火を満喫!




翌朝はSCX10で笠置なロックセクションをグルグルと徘徊w




それにしても Axial SCX10 Jeep® ラングラー G6  はカッコいい!




2台でコンボイ走行を楽しんでいると・・・。




今回の焚火会?の一員のyoshiさんの愛車 Axial SCX10 RAM POWER WAGON

偶然とはすごいものですw

フラッと同じラジコンですねー! とは中々ならないマニアックなシャーシw




我が家のアスガードと、サーリー氏のフューリー。

セクシーなインナー対決があったとか無かったとかwww


とまぁ、2泊3日のハシゴキャンプを満喫しましたよ~w

  


Posted by mabio at 20:21Comments(6)笠置キャンプ場

2016年03月07日

カントリーパーク大川 2016.3.4-5

先週は金曜日からカントリーパーク大川へ!

夕方INだったので翌朝までは写真無し。




KOKAGE wing と MSR アスガード

kabawo氏より入手したテントベトツキ修復液によって生まれ変わったアスガードは1軍昇格!




ご一緒したサーリーさんはアウトフィッター と フューリー のMSR高級コンビw




貸し切り状態なフィールドの一番端にゆーったりとw





フィッターとコカゲはデザインは似てるが並べてみるとアールの切込みがフィッターの方が深い!

しかも、背骨の部分のアーチも美しい!

コカゲが勝ってるのは遮光性だけかw




土曜日は9時を回るとあちこちで設営の音が^^




納車5ヵ月なのに車内は芝生や薪のクズだらけw

そして荷室は傷だらけwww

スライドドアじゃないんで各ドアでシュラフやマットが干せます!




日中はポカポカでタープ下が心地いい~。




やっぱりコカゲはこの張り方がお気に入り!



16時にはチェックアウト、そして焚火なフィールドへ移動す~る~♪