2014年02月23日
古法華自然公園キャンプ場 2014.2.22-23
古法華自然公園キャンプ場に行ってきました!
前回訪れたのは、デイキャンだったため宿泊は初めて。

天気は良さそうですが、キーンと冷たい風がこたえますw
今回ご一緒させて頂いた、イモさんファミリーとめめさんファミリー。

イモさんはキリマンジャロ設営後、
あーでも無い、こーでも無いと焚き火周りのレイアウトに没頭w
私、思わず、写真左端の焚き火ツールセットを拷問道具みたいですねと言っちゃいましたw

イモさんちはお会いするたびに新しいアイテムがたくさんw

はじめましての、めめさんファミリーは、ベルテントSibley500!
同社のコットンタープとの相性もバッチリでかっこいい!

我が家は、いつもの父子スタイル。

毎回同じレイアウトですが、使いまわしの写真ではありませんw

3組貸切の古法華でしたので、日が変わって1時過ぎまで焚き火を囲み、
炎の温かさを改めて実感!
楽しい時間はあっという間でしたね!
私は合間に、星空撮影。

雲ひとつない満点の星空でした!

ちなみに、深夜1時過ぎの気温は-4度・・・。
イモさんの同じ温度計は、-7度までさしてました!

今夜も、薪ストの火を絶やさずに頑張るぞ!
めめさんから頂いた桜の高級薪で4時ごろに1回くべるだけで朝をむかえることができました!

翌朝は-6度。
イスカ・アルファライト1300とフリースインナーの組み合わせではまだまだ問題なし♪
夜間モードのフロンティアストーブで、幕内のテーブルの高さでは5度くらいでした。

ウニモグから載せ換えたブロンコボディのデビュー!
ピカピカよりも、多少傷があるほうがそれっぽいw

走破性は微妙ですが、スケール感は好きですね^^

お向かいのめめさんちのベルテントに対抗して、宙に浮くテンティピw
スカートもすぐに乾きました^^
センターポールを無理やりかさ上げしてるんで、自己責任でお願いします!
前回訪れたのは、デイキャンだったため宿泊は初めて。
天気は良さそうですが、キーンと冷たい風がこたえますw
今回ご一緒させて頂いた、イモさんファミリーとめめさんファミリー。
イモさんはキリマンジャロ設営後、
あーでも無い、こーでも無いと焚き火周りのレイアウトに没頭w
私、思わず、写真左端の焚き火ツールセットを拷問道具みたいですねと言っちゃいましたw
イモさんちはお会いするたびに新しいアイテムがたくさんw
はじめましての、めめさんファミリーは、ベルテントSibley500!
同社のコットンタープとの相性もバッチリでかっこいい!
我が家は、いつもの父子スタイル。
毎回同じレイアウトですが、使いまわしの写真ではありませんw
3組貸切の古法華でしたので、日が変わって1時過ぎまで焚き火を囲み、
炎の温かさを改めて実感!
楽しい時間はあっという間でしたね!
私は合間に、星空撮影。
雲ひとつない満点の星空でした!
ちなみに、深夜1時過ぎの気温は-4度・・・。
イモさんの同じ温度計は、-7度までさしてました!
今夜も、薪ストの火を絶やさずに頑張るぞ!
めめさんから頂いた桜の高級薪で4時ごろに1回くべるだけで朝をむかえることができました!
翌朝は-6度。
イスカ・アルファライト1300とフリースインナーの組み合わせではまだまだ問題なし♪
夜間モードのフロンティアストーブで、幕内のテーブルの高さでは5度くらいでした。
ウニモグから載せ換えたブロンコボディのデビュー!
ピカピカよりも、多少傷があるほうがそれっぽいw
走破性は微妙ですが、スケール感は好きですね^^
お向かいのめめさんちのベルテントに対抗して、宙に浮くテンティピw
スカートもすぐに乾きました^^
センターポールを無理やりかさ上げしてるんで、自己責任でお願いします!
2014年02月20日
GIOS GENOVA 2014
先日納車となった長男のチャリンコ。

ジオス ジェノア 22インチ
カラーは、ベタですがジオスブルーに。
16インチからのサイズアップなんで24インチはさすがに無理・・・。
次男も後に控えてるんで、無難な22インチに。

なんとか足がつくレベルですが、サドルが低すぎてかっこわるw
肩から掛けてるチェーンロックが生意気だ^^

キャンプグッツでもおなじみのドッペルギャンガーのメット!

24インチモデルは21段変速ですが、22インチは18段。
それでも初の変速機に心躍らせる長男^^

ジオスでは唯一? MTBスタイルですが、タイヤはオンロード。 でも、太いw

まだ、手が小さいので、ショップの人が気を利かせて
ブレーキレバーのストロークを小さくし、握り易く調整してくれました!
さっそく、今朝は6時から叩き起こされ、早朝サイクリングに・・・。
明日の朝が怖いw
ジオス ジェノア 22インチ
カラーは、ベタですがジオスブルーに。
16インチからのサイズアップなんで24インチはさすがに無理・・・。
次男も後に控えてるんで、無難な22インチに。
なんとか足がつくレベルですが、サドルが低すぎてかっこわるw
肩から掛けてるチェーンロックが生意気だ^^
キャンプグッツでもおなじみのドッペルギャンガーのメット!
24インチモデルは21段変速ですが、22インチは18段。
それでも初の変速機に心躍らせる長男^^
ジオスでは唯一? MTBスタイルですが、タイヤはオンロード。 でも、太いw
まだ、手が小さいので、ショップの人が気を利かせて
ブレーキレバーのストロークを小さくし、握り易く調整してくれました!
さっそく、今朝は6時から叩き起こされ、早朝サイクリングに・・・。
明日の朝が怖いw
2014年02月18日
猪名川公園 2014.2.16
次男の自転車の練習をしに猪名川公園へ!

コマ無し自転車に乗れたのが、
長男 4歳11カ月
次男 4歳3カ月
奇跡的に2人とも練習はほとんど無し。
まあ、次男はまだまだコントロール出来てませんがw

で、現在長男が乗ってる、GTのBMX風キッズバイクがそろそろサイズアウト。
BMX風なんで、自転車が小さめでも見た目は良いんですが、
嫁さんの自転車のスピードについて行くのがきついようです^^

やはり、このチャリンコはこんな乗り方が様になりますねw 腰が引けてますがw

遊び道具を入れたいとの事で、泣く泣く取り付けた前カゴ・・・。
次期チャリンコでも要望されてるんですが、断固拒否ってますw
コマ無し自転車に乗れたのが、
長男 4歳11カ月
次男 4歳3カ月
奇跡的に2人とも練習はほとんど無し。
まあ、次男はまだまだコントロール出来てませんがw
で、現在長男が乗ってる、GTのBMX風キッズバイクがそろそろサイズアウト。
BMX風なんで、自転車が小さめでも見た目は良いんですが、
嫁さんの自転車のスピードについて行くのがきついようです^^
やはり、このチャリンコはこんな乗り方が様になりますねw 腰が引けてますがw
遊び道具を入れたいとの事で、泣く泣く取り付けた前カゴ・・・。
次期チャリンコでも要望されてるんですが、断固拒否ってますw
2014年02月15日
まもなく納車か!
注文してしばらく経ってたんで、いつぐらいに入荷か聞きにお店に足を運んだところ、店頭に届いてました!

ジオスブルーなカワイコちゃんですw
お客さんの順番もあるようで、組立てて、初期メンテナンスも含め納車は1週間後くらいだとの事。
フロント・リアのライトやその他色々と吟味中^^
ヘルメットも新調しなきゃねー!
サイクルショップカンザキ伊丹店
店員さんの雰囲気も良く、なによりも自宅から徒歩1分なんでちょくちょくお世話になります!
ジオスブルーなカワイコちゃんですw
お客さんの順番もあるようで、組立てて、初期メンテナンスも含め納車は1週間後くらいだとの事。
フロント・リアのライトやその他色々と吟味中^^
ヘルメットも新調しなきゃねー!
サイクルショップカンザキ伊丹店
店員さんの雰囲気も良く、なによりも自宅から徒歩1分なんでちょくちょくお世話になります!