ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月30日

六ツ矢崎浜キャンプ場 2016.5-28-29

週末は六ツ矢崎浜キャンプ場へ!

実は初めて場所w



到着すると、奥のロケーションの良い所にお知り合いのキャンパーさんが!

近くに張らせていただき、

友人のS君を待ちます。



ヒルバーグ・サイボ に KOKAGE WING





ロケーションは抜群!

あの看板さえなければw




S君は待ちに待ったMSR パビリオン初張り!

大きさは、大きいといえば大きいが、予想より大きくなかった!?

ファミリー4人のリビング・寝室で使うにはちょうど良い感じ。

我が家はほぼ長男と二人なので、ちょっと大きすぎるか・・・。





木陰 In KOKAGE は抜群の遮光性w

しかし、若干の樹液攻撃を浴びる・・・。





  


2016年05月17日

ハイマート佐仲 2016.5.14-15

週末はハイマート佐仲へ!

お気に入りの知明湖キャンプ場は満サイトのため断られ・・・。

第2候補のこちらへ。




日差しがキツイかとKOKAGE WINGの低空張り。

安定の遮光性かと思いきや、設営場所はすでに日が欠け、陰地に・・・。





使用1年でコカゲウィングはかなり色落ちし、裏地との色の違いが歴然に><

今回は、カメラバックにレンズだけしか入ってなく、まさかのカメラ本体忘れ・・・。

写真も無いのでこの辺りでw


  


Posted by mabio at 19:48Comments(2)ハイマート佐仲

2016年05月05日

しあわせの村 オートキャンプ場 2016.5.1-2

5月1日・2日はしあわせの村へ!

毎年恒例になりつつある北海道からやってくる、いとこファミリーとのGWキャンプ。

去年はハイマート佐仲に。


とりあえず、15時チェックインですが、アーリーでのINも可能との事で、
リビングサイトだけ先行設営。





朝晩の冷え込みを気にしてアルタイ+KOKAGE WING。

日中はカンカン照りでもKOKAGE下は快適!

ちなみに、KOKAGEの後ろ側のポールはアルタイのベンチレーターより出てますw

なかなか珍しいコラボかと^^





そのころ、子供たちはトリム園地で。





午前中は利用者も少なくいい感じw





そして、15時をまわれば隣がテントサイトに。

ランブリHD5以外のスノーピーク幕は手離してしまったけど、
やっぱりコットンインナーはイイネ!

今回は、テーブルふたつに、チェアーが8脚。
テントマット2枚に、シュラフも8つ。
デリカD5より積載の減ったパジェロでも+ヒッチキャリアでなんとか積めた・・・。




子供たちは、スラックなラインで遊んだり、





ハンモックで遊んだり、





おませな3歳児に振り回されたりw 癒されたり^^



天候にも恵まれ、ガッツ日焼けし、都会のキャンプを満喫してくれました^^

来年はどこ行こう!