2015年12月01日
湯の原温泉オートキャンプ場 2015.11.28-29
先週末は湯ノ原温泉オートキャンプ場へ。
以前から気になってたフィールドだけに珍しく家族総出で!
11月末でクローズとなるので今シーズンのラストチャンスでした。

まずは、道中にある竹田駅の周辺観光へ。
以前に竹田城跡の見学はしてるので今回は少しだけ駅周辺だけ散策。

一両だけの電車は普段見ないので新鮮w
電車といえば通勤ラッシュしか連想しない・・・。

竹田駅近くにある寺子屋カフェは前を通るだけ~。
昼食は道の駅神鍋高原のランチバイキングでたらふく食べてw

やっと、フィールドにIN。
フリーサイトだけど区画制。
両サイドは管理人さんの計らいで空けてくれてるのでゆったり。
5月のGWキャンプ以来のテンティピはとりあえずカビてなかったが、かなり汚れてた・・・。
ヒルバーグ・サイボは楽ちんなのでツイツイ使っちゃう。
ファミリーの時こそランブリ使わないと・・・。

夕食後はテンティピにこもってUNO大会!
次男もすっかり出来るようになったので白熱w

そして20時をまわったあたりから予想外の雨が!
結局朝方までシトシトと降り続き乾燥撤収は諦め。
それにしても今年のファミキャンは雨率高し ><
以前から気になってたフィールドだけに珍しく家族総出で!
11月末でクローズとなるので今シーズンのラストチャンスでした。
まずは、道中にある竹田駅の周辺観光へ。
以前に竹田城跡の見学はしてるので今回は少しだけ駅周辺だけ散策。
一両だけの電車は普段見ないので新鮮w
電車といえば通勤ラッシュしか連想しない・・・。
竹田駅近くにある寺子屋カフェは前を通るだけ~。
昼食は道の駅神鍋高原のランチバイキングでたらふく食べてw
やっと、フィールドにIN。
フリーサイトだけど区画制。
両サイドは管理人さんの計らいで空けてくれてるのでゆったり。
5月のGWキャンプ以来のテンティピはとりあえずカビてなかったが、かなり汚れてた・・・。
ヒルバーグ・サイボは楽ちんなのでツイツイ使っちゃう。
ファミリーの時こそランブリ使わないと・・・。
夕食後はテンティピにこもってUNO大会!
次男もすっかり出来るようになったので白熱w
そして20時をまわったあたりから予想外の雨が!
結局朝方までシトシトと降り続き乾燥撤収は諦め。
それにしても今年のファミキャンは雨率高し ><
Posted by mabio at 20:45│Comments(6)
│湯の原温泉オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは〜(^^)
mabioさんの写真はほんといつも綺麗ですね〜(*^_^*)
この時期の湯ノ原は空いてますね〜。
明日からこの地区に出張ですが、毎度ながら予想外の雨にあったりします(ー ー;)
何気なしに写ってるパジェロが絵になりますね(^_-)
mabioさんの写真はほんといつも綺麗ですね〜(*^_^*)
この時期の湯ノ原は空いてますね〜。
明日からこの地区に出張ですが、毎度ながら予想外の雨にあったりします(ー ー;)
何気なしに写ってるパジェロが絵になりますね(^_-)
Posted by susu7770
at 2015年12月01日 21:56

こんにちは。
湯ノ原は我が家も気になりつつ、まだ一度も行けていません。
ランチバイキングに興味津々❗
調べたら案外リーズナブルですね
スキーの時に利用しようかな。
湯ノ原は我が家も気になりつつ、まだ一度も行けていません。
ランチバイキングに興味津々❗
調べたら案外リーズナブルですね
スキーの時に利用しようかな。
Posted by みぽりん at 2015年12月02日 12:31
はじめまして~ 足跡からです^^
フリーサイトで区画あり!そんな配慮をしてくれるキャンプ場も有るのですね!
未だフリーサイトを経験していない我が家にとっては、そちらでデビューしてみたいです!^^;
やはりテンティピ、カッコいいですね~
夜の写真も素敵です!
また、お邪魔させて下さい^^
フリーサイトで区画あり!そんな配慮をしてくれるキャンプ場も有るのですね!
未だフリーサイトを経験していない我が家にとっては、そちらでデビューしてみたいです!^^;
やはりテンティピ、カッコいいですね~
夜の写真も素敵です!
また、お邪魔させて下さい^^
Posted by ちゅる
at 2015年12月02日 13:02

susu7770さん --- こんばんわ!
湯の原温泉キャンプ場は以前から気になっててやっと実現しました!
良い季節はけっこう混雑してそうです^^
観光も充実してて楽しめましたー!
パジェロに変えて維持費が結構安くなり、遠出したくなりますw
湯の原温泉キャンプ場は以前から気になっててやっと実現しました!
良い季節はけっこう混雑してそうです^^
観光も充実してて楽しめましたー!
パジェロに変えて維持費が結構安くなり、遠出したくなりますw
Posted by mabio
at 2015年12月02日 21:21

みぽりんさん --- お久しぶりです!
すみません、いつも読み逃げばかりで・・・。
残念ながら今季はクローズです><
来年は4月からだったと思います。
お食事処かんなべはおすすめですよ!
野菜中心の天ぷらや惣菜が充実^^
お肉は唐揚げぐらいだったかもw
ぜひ、スキーのさいにお試しください^^
すみません、いつも読み逃げばかりで・・・。
残念ながら今季はクローズです><
来年は4月からだったと思います。
お食事処かんなべはおすすめですよ!
野菜中心の天ぷらや惣菜が充実^^
お肉は唐揚げぐらいだったかもw
ぜひ、スキーのさいにお試しください^^
Posted by mabio
at 2015年12月02日 21:24

ちゅるさん --- 初めましてー!
フリーサイト大好きな私としては、区画管理されてるのはフリーサイトじゃないような気がしますw
やはりこの時期になると利用者も減ってこだわりの多い方ばかりになってフィールドでの出会いが楽しいです^^
我が家のテンティピはかなり汚れてきたのでどうやって洗おうか思案中ですw
コメントありがとうございましたー!
フリーサイト大好きな私としては、区画管理されてるのはフリーサイトじゃないような気がしますw
やはりこの時期になると利用者も減ってこだわりの多い方ばかりになってフィールドでの出会いが楽しいです^^
我が家のテンティピはかなり汚れてきたのでどうやって洗おうか思案中ですw
コメントありがとうございましたー!
Posted by mabio
at 2015年12月02日 21:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。