ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月25日

赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23

赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
事情があって牡蠣が食べれないんですが、牡蠣キャンプへ!



赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
サイトインの前に、あこうぱんで買出し!



赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
そして、まだまだ時間も早いので赤穂城跡見学へ!



赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
赤穂市立歴史博物館
土曜日は天気が微妙で薄暗いな・・・。



赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
隣にある大石神社へ。




赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
あ、今回は家族4人のはずだったんですが、次男の体調不良により、
いつもの、父子(長男)キャンです・・・。



赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
ひっそりしてました^^




赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
1時間早くアーリーインして設営!
ここで、小雨が・・・。



赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
煙突が真っ直ぐ立たないw




赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
今回は、久しぶりのS君ファミリーと!




赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
ハンモックで遊んだり、



赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
ラジコンしたり、



赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
隣の難破船へ!



赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
そして、あこうぱんで買ったキャラぱんw



赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
可愛いけど、お味の方は普通でしたw
もっと、シンプルなパンの方が美味しいそうでしたw



赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
みなさんお楽しみの牡蠣も、私には毒のようで・・・。

でも、3個くらい食べちゃいましたがw



赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
会社で出た硬そうな廃材を4束ほど持参。
これが抜群に火持ちが良く、

なんと、2日間で3束半くらい^^

6束ほど持って行ってたんですがw



赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
安定すると、絶好調!



赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
本気出せばやるじゃんフロンティアくんw

でも、常用温度は18度くらいでキープが心地良い!



赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
いつ見ても迫力ありますね!



赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
ちょっと、クマさんがシュールすぎるんですけどw


それと、少しだけ食べた牡蠣・・・。

休み明けにキッチリと痛風の発作がでました><





同じカテゴリー(赤穂海浜公園オートキャンプ場)の記事画像
赤穂海浜公園オートキャンプ場 2017.4.30-5.1
赤穂海浜公園オートキャンプ場 2016.10.15-16
赤穂海浜公園オートキャンプ場 2015.1.10-11
赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.6.29-30
赤穂海浜公園オートキャンプ場 2012.12.15-16
赤穂海浜公園オートキャンプ場 2012.1.7-8
同じカテゴリー(赤穂海浜公園オートキャンプ場)の記事
 赤穂海浜公園オートキャンプ場 2017.4.30-5.1 (2017-05-03 10:44)
 赤穂海浜公園オートキャンプ場 2016.10.15-16 (2016-10-17 20:56)
 赤穂海浜公園オートキャンプ場 2015.1.10-11 (2015-01-14 20:44)
 赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.6.29-30 (2013-07-01 23:58)
 赤穂海浜公園オートキャンプ場 2012.12.15-16 (2012-12-18 14:28)
 赤穂海浜公園オートキャンプ場 2012.1.7-8 (2012-01-08 20:14)

この記事へのコメント
こんばんは。

赤穂、牡蠣はちょっぴりだったんですね~
牡蠣・・・痛風に悪いとは。残念ですね(泣)

子供たちの服装、お洒落で可愛いです♪

薪ストで室内31°ですか!?
常夏ですね!
Posted by みぽりんみぽりん at 2013年12月25日 23:31
こんばんは〜(^-^)

やっぱ薪ストの暖房効率はストーブとは違いますね〜!私も仕事で出た堅そうな木は薪スト用においてます、、、ってまだ薪スト無いのですが(^_^;)

痛風ってタマゴ系、プリン体がダメなのは知ってましたが、牡蠣も少し食べただけでもダメなんですね〜(>_<)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年12月25日 23:51
おはようございます。
あー、牡蠣ダメなんですか!
それはツライ。

先週末は赤穂に行くか、ゆららに行くかで迷ってゆららにしたんです。
赤穂も行きたいなー。
Posted by ぽんかんぽんかん at 2013年12月26日 08:31
おひさしぶりで~す

いつのまにか薪ストーブブームがきてるみたいですね。
ブームにのっかりたいところですが、薪の調達問題が・・・・
廃材あるところにはあるんでしょうけど、うちにはなかなか縁がなくて、フジカちゃんとは長い付き合いになりそうです(笑)

恐るべし、通風・・・
そんなちょっと食べただけでも発作がでるんですね・・・
もっと、魚卵とかビールとかの要注意食材を、暴飲暴食したときになるものと思ってましたよ・・・
Posted by あっしゅんパパあっしゅんパパ at 2013年12月26日 11:25
こんにちは〜

牡蠣そうなんですか、残念っすね^_^;

あこうぱんめちゃ種類多くなかったすか?
やっぱこの時期の赤穂は最高〜

あと何回行こうかなぁ(笑)
薪スト、欲しいなぁ〜
Posted by たけやん at 2013年12月26日 17:33
こんばんはー

赤穂楽しかったっすね。
いろいろいただき、ありがとうございました。 大事に使います。

来月もキャンプいくぞーww
Posted by s at 2013年12月26日 19:00
みぽりんさん --- こんばんわ!

あこうぱんやっと行って来ました!
朝、10時くらいだったんですが、すでに駐車場はいっぱい。
店内もお客さんでいっぱいでした^^

かわいいパンやシンプルなパンまでバラエティにとんでました!

これからは、赤穂に行ったら必ず寄ろうと思いますw

牡蠣が痛風に悪いというう訳では無いんですが、私とは相性が悪いようです><
Posted by mabiomabio at 2013年12月26日 20:11
susu7770さん --- こんばんわ!

最初、フロンティアストーブってホンマや神保に比べて半分以下なんで、
少し不安でしたが、それなりに暖かいです!

ただ、常にフルドライブはストーブにや煙突にも悪そうでw

薪の調達は、職場で何とかなりそうでほっとしました^^

痛風ってプリン体を多く取り過ぎるとダメなんですが、牡蠣って多いのかな?
一般的には、魚介類に多いようです。
Posted by mabiomabio at 2013年12月26日 20:15
ぽんかんさん --- こんばんわ!

ゆららはまだ行った事ないんで、候補に入れて見ますね!

赤穂は、ほんとキレイなキャンプ場ですね^^

しかも、すぐ近所にスーパーも出来てました!
そして、王将も出来てました・・・。

で、追悼餃子も・・・。
Posted by mabiomabio at 2013年12月26日 20:17
あっしゅんパパさん --- お久しぶりです^^

去年は、三角テントブームがきて、今年は薪ストブーム?
見事に乗っかりまくってる我が家ですw

たぶん、薪スト使われてる方はずーとおられたんだと思いますが、
たしかに流行ってるかもw

ちなみに、良質な薪(ブナ・ナラ)とかを使わないと、煙も多いし、匂いも臭いですw

でも、薪代無料にはかえられません・・・。
Posted by mabiomabio at 2013年12月26日 20:22
たけやんさん --- こんばんわ!

赤穂、サイコーです^^
今回は、連泊で楽しんできました!
年間通して、良いキャンプ場ですが、やはり冬季がいいですね^^

あこうぱんは初めて訪れたんですが、確かに種類の多さに驚きました!
次回は、シンプルなパンで攻めてみようかと思います^^

薪スト、子供より手がかかり、寝不足ですw
完全に消火しちゃうと、火起こし大変なんで、2・3時間おきに起きて薪くべてました・・・。
Posted by mabiomabio at 2013年12月26日 20:28
Sさん --- お疲れ様でした!

こちらこそ、色々とお世話になりました!
そして、痛風の起爆剤もw

あ、でも、すぐに良くなり、ホッとしてますw

来月?

うちは、年内にもう1泊いっちゃおうかなw
Posted by mabiomabio at 2013年12月26日 20:31
こんばんは~^^

フロンティアで31℃ですか!!

すごい!是非体験してみたいですw

地味にチェアの布が変わってますね~^^

ちょこちょこ変わっていってるサイト次お会いするのが楽しみです♪w

mabioさん牡蠣だめなんですか><

貝類がダメな感じですか?
Posted by イモイモ at 2013年12月26日 22:32
イモさん --- こんばんわ!

フロンティアは小さいんで、薪も2本くらいが限界なんで長持ちしませんw

ずーっと30℃は維持できないですね^^

少し前から、ローチェアのブランケットを冬バージョンにしました!

牡蠣は大好きなんですが、発作が怖くて><
貝がダメといううより、魚介類があまりよくないようです・・・。
Posted by mabiomabio at 2013年12月28日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤穂海浜公園オートキャンプ場 2013.12.21-23
    コメント(14)