2014年06月15日
南光自然観察村 2014.6.14-15
週末は南光自然観察村へ!
待ちに待った、ヒルバーグ・サイボの初張りキャンプへ!
珍しく父子キャンのS君と仕事仲間の元プロボクサーさんも同じく父子で!
父親3人×息子3人の 父の日キャンプ! 男祭りにw
念願のフリーサイトにチェックイン!
XP20を設営して、サイボに着手。
同じ長さの4本のポールをスルスルとスリーブに通すこと約5分?
立ち上がった姿は既にインナーテントは完成済みw
慣れれば、すべてペグダウンしても10分もかからない感じ^^

サイズ的には3人用ですが、シンメトリーなデザインで前後に同じ大きさの全室が。
幅はタープと同じくらいの4.4mくらい。

今回は夕立予報のため、タープイン!
全高が低めなので圧迫感も少なしw

そして、偶然にもオートサイトにてイモさんと遭遇^^
赤ケロんに、チェロキー!
南光のオートサイトではオシャレすぎて浮きまくってましたよw

ふと足元を見ればみんなヨギーw
去年はみんなクロックスだったようなw

初対面のイモさんとS君はお互いのアイテムに興味深々w

翌朝は快晴!
日が当たるとみるみる幕内の温度が上昇w
ベンチレーションも多く、通気を良くすれば夏場も逝けるのかw

朝食後は、これまたタイミングを失っていた、ゴムコーティング大会w

シングルバーナーの足や、ハンマーの柄とか、出来そうなもをディップディップw

そして、アイスクリームイベントに!

スゲー! ホントに出来ましたw かなり甘めw

今回のキャンプはスペシャルゲストの元プロボクサー氏が子供たちの面倒を見ていただいたので、
なんとも父子キャンでもゆっくりさせていただきましたw
また、ご参加お待ちしておりますw
待ちに待った、ヒルバーグ・サイボの初張りキャンプへ!
珍しく父子キャンのS君と仕事仲間の元プロボクサーさんも同じく父子で!
父親3人×息子3人の 父の日キャンプ! 男祭りにw
念願のフリーサイトにチェックイン!
XP20を設営して、サイボに着手。
同じ長さの4本のポールをスルスルとスリーブに通すこと約5分?
立ち上がった姿は既にインナーテントは完成済みw
慣れれば、すべてペグダウンしても10分もかからない感じ^^
サイズ的には3人用ですが、シンメトリーなデザインで前後に同じ大きさの全室が。
幅はタープと同じくらいの4.4mくらい。
今回は夕立予報のため、タープイン!
全高が低めなので圧迫感も少なしw
そして、偶然にもオートサイトにてイモさんと遭遇^^
赤ケロんに、チェロキー!
南光のオートサイトではオシャレすぎて浮きまくってましたよw
ふと足元を見ればみんなヨギーw
去年はみんなクロックスだったようなw
初対面のイモさんとS君はお互いのアイテムに興味深々w
翌朝は快晴!
日が当たるとみるみる幕内の温度が上昇w
ベンチレーションも多く、通気を良くすれば夏場も逝けるのかw
朝食後は、これまたタイミングを失っていた、ゴムコーティング大会w
シングルバーナーの足や、ハンマーの柄とか、出来そうなもをディップディップw
そして、アイスクリームイベントに!
スゲー! ホントに出来ましたw かなり甘めw
今回のキャンプはスペシャルゲストの元プロボクサー氏が子供たちの面倒を見ていただいたので、
なんとも父子キャンでもゆっくりさせていただきましたw
また、ご参加お待ちしておりますw
南光自然観察村 2017.8.4-5
南光自然観察村 2017.8.19-20
南光自然観察村 2016.6.18-19
南光自然観察村 2015.12.26-27
南光自然観察村 2015.6.6-7
南光自然観察村 2015.3.21-22
南光自然観察村 2017.8.19-20
南光自然観察村 2016.6.18-19
南光自然観察村 2015.12.26-27
南光自然観察村 2015.6.6-7
南光自然観察村 2015.3.21-22
Posted by mabio at 19:21│Comments(18)
│南光自然観察村
この記事へのコメント
こんばんは〜
サイボ初張りおめでとうございます!
なんとも良い感じですね^ ^
夏場もいけそうですか?
もうすぐ我が家にも届くはず(笑)
サイボ初張りおめでとうございます!
なんとも良い感じですね^ ^
夏場もいけそうですか?
もうすぐ我が家にも届くはず(笑)
Posted by たけやん at 2014年06月15日 19:53
お疲れ様でした!
父子会良かったッス!
サイボもいいッスね!ヒルバーグ欲しくなってきたーw
次回はソロでまったりッスねww
父子会良かったッス!
サイボもいいッスね!ヒルバーグ欲しくなってきたーw
次回はソロでまったりッスねww
Posted by s at 2014年06月15日 20:19
こんばんわー。
ヒル幕はどれも魅力的ですねー!
ディップ、ちょうど昨晩探していました。
ハンマーの柄部分なんかもイケてます。
目印としても良い感じですね。
近々ポチってチャレンジしてみたいと思います。
ヒル幕はどれも魅力的ですねー!
ディップ、ちょうど昨晩探していました。
ハンマーの柄部分なんかもイケてます。
目印としても良い感じですね。
近々ポチってチャレンジしてみたいと思います。
Posted by kazto76
at 2014年06月15日 22:04

たけやんさん -- こんばんわ!
やはり、ヒル幕の設営撤収は素晴らしいです^^
サイボですが、私の購入した(2011年以降)モデルは国内ではほぼ使ってらっしゃる方がいないようで、スリーブの形状やフックの箇所、
メッシュの大きさや数など未確認のままの購入だったんで不安でした。
夏場はタープ下にセットでいけそうです。メッシュ部も思ったよりありました!
サイボ自体の詳細レポはそのうちしますが、みなさんあまり関心がないかもですw
サイタリスの全室が無いというだけっぽいですが^^
たけやんさんのも早く手元に来るといいですねー!
やはり、ヒル幕の設営撤収は素晴らしいです^^
サイボですが、私の購入した(2011年以降)モデルは国内ではほぼ使ってらっしゃる方がいないようで、スリーブの形状やフックの箇所、
メッシュの大きさや数など未確認のままの購入だったんで不安でした。
夏場はタープ下にセットでいけそうです。メッシュ部も思ったよりありました!
サイボ自体の詳細レポはそのうちしますが、みなさんあまり関心がないかもですw
サイタリスの全室が無いというだけっぽいですが^^
たけやんさんのも早く手元に来るといいですねー!
Posted by mabio
at 2014年06月15日 22:42

Sさん --- お疲れ様でした!
いやー!男祭りでしたが、たまにはいいですねw
汗臭くても気にしなーいw
サイボ、予想よりでかかったですねw
微妙な前室(×2)、出入りしにくい形状w、
ただ、絶対的にレアなこの幕は一目ぼれでしたw
まあ、ファミリーテントでは無いですからね^^
そして、次回、ソロキャンの予定を詰めときます!
いやー!男祭りでしたが、たまにはいいですねw
汗臭くても気にしなーいw
サイボ、予想よりでかかったですねw
微妙な前室(×2)、出入りしにくい形状w、
ただ、絶対的にレアなこの幕は一目ぼれでしたw
まあ、ファミリーテントでは無いですからね^^
そして、次回、ソロキャンの予定を詰めときます!
Posted by mabio
at 2014年06月15日 22:48

kazto76さん --- こんばんわ!
念願のヒルセット完了ですw
しばらくは大人しくしとかなきゃ・・・。
ヒルバーグの中でも、かなり希少(不人気?)なテントでして、
ナロやケロンなどのトンネル型のものより、魅かれてしまいましたw
4人用のサイタリスは有名ですが、3人用のサイボはかなり不遇なモデルのようです^^
ゴムコーティング、最初はてこずりましたが、だんだんコツがわかってきましたw
ただ、残った液はフタをしてますが、また使えるのでしょうかw
一回こっきりのような気がします・・・。
念願のヒルセット完了ですw
しばらくは大人しくしとかなきゃ・・・。
ヒルバーグの中でも、かなり希少(不人気?)なテントでして、
ナロやケロンなどのトンネル型のものより、魅かれてしまいましたw
4人用のサイタリスは有名ですが、3人用のサイボはかなり不遇なモデルのようです^^
ゴムコーティング、最初はてこずりましたが、だんだんコツがわかってきましたw
ただ、残った液はフタをしてますが、また使えるのでしょうかw
一回こっきりのような気がします・・・。
Posted by mabio
at 2014年06月15日 22:55

こんばんはーーー!!!
南光!!!
男祭りいいじゃないですか~!!
憧れます。
タープもテントも色鮮やかでお洒落ですね~
イモさんもいらしていたとは、そんな偶然もあるんですね^^
世間は狭い!
そして、僕も暑くなってきたこれからの季節、水遊びできるキャンプ場を求めています。
南光に行こうと目論見中です♪
南光!!!
男祭りいいじゃないですか~!!
憧れます。
タープもテントも色鮮やかでお洒落ですね~
イモさんもいらしていたとは、そんな偶然もあるんですね^^
世間は狭い!
そして、僕も暑くなってきたこれからの季節、水遊びできるキャンプ場を求めています。
南光に行こうと目論見中です♪
Posted by しゅしゅあゆゆ
at 2014年06月15日 23:31

ばんにゃ♪
ヒルバーグの幕、素敵ですね~!欲しいかも・・・
我が家はタープが無いのでタープが先にほしいんですが、
いつもタイミングが・・・
スノピのヘキサになりそう・・・MかLか・・・Lかな?
テンマクの焚き火タープも間に合わず (泣)
んー物欲が・・・(笑)
ヒルバーグの幕、素敵ですね~!欲しいかも・・・
我が家はタープが無いのでタープが先にほしいんですが、
いつもタイミングが・・・
スノピのヘキサになりそう・・・MかLか・・・Lかな?
テンマクの焚き火タープも間に合わず (泣)
んー物欲が・・・(笑)
Posted by papagonia
at 2014年06月16日 01:09

どうも!
あのアイスは確かにあまーいw
>日が当たるとみるみる幕内の温度が上昇w
この時期は6時には暑くて目覚めますねー
そしてmabioさんはレッドも似合う!
あのアイスは確かにあまーいw
>日が当たるとみるみる幕内の温度が上昇w
この時期は6時には暑くて目覚めますねー
そしてmabioさんはレッドも似合う!
Posted by サーリー
at 2014年06月16日 09:47

こんにちは~♪
ヒルバーグめっちゃおしゃれですね~♪
色も形も人目をひいてすごくいいです!!
南光の緑の芝生に映えて、とってもいいです。
うちまだ南光行った事ないので、憧れのキャンプ場のひとつです。
mabioさんの記事読むとめっちゃ行きたくなります!!
ヒルバーグめっちゃおしゃれですね~♪
色も形も人目をひいてすごくいいです!!
南光の緑の芝生に映えて、とってもいいです。
うちまだ南光行った事ないので、憧れのキャンプ場のひとつです。
mabioさんの記事読むとめっちゃ行きたくなります!!
Posted by kaka3
at 2014年06月16日 17:03

こんばんは〜(^^)
ヒルバーグの幕、こんなのあるのですね(^_^;)
私もいろいろ勉強してましたが、mabioさんはさらに先をいってます。
、、、さすがです(*^^*)
山岳系の洋幕メーカーは設営撤収がもの凄く簡単って分かり、ソロかデュオ幕、模索中です。まだ、だ〜いぶ先になると思いますが。
イモさんと遭遇!オシャレな方々は偶然に集まれるのですね〜(^o^)
ヒルバーグの幕、こんなのあるのですね(^_^;)
私もいろいろ勉強してましたが、mabioさんはさらに先をいってます。
、、、さすがです(*^^*)
山岳系の洋幕メーカーは設営撤収がもの凄く簡単って分かり、ソロかデュオ幕、模索中です。まだ、だ〜いぶ先になると思いますが。
イモさんと遭遇!オシャレな方々は偶然に集まれるのですね〜(^o^)
Posted by susu7770
at 2014年06月16日 21:41

こんばんはー^^ いやぁ偶然の再開うれしかったです♪ もしかしたらサーリーさんがいるかなぁとかは思ってましたが、 まさかmabioさんがいるとは思いませんでした^^; 液状ゴムのやつありがとうございました^^ あれがさせてもらえるなら、ハンマー木製にすればよかったです>< またどれくらい長持ちするのか教えてくださいー! またどこかでご一緒させてくださいー!
Posted by イモ at 2014年06月16日 23:17
しゅしゅあゆゆさん --- こんばんわ!
我が家はほとんどが男キャンプなんですが、今回は相方さんも父子だったんで見事に男だらけでしたw
キャンプ場での偶然の再会は何度体験しても嬉しいものです^^
南光は水量の多い川の脇に流れのゆるい川もあるので比較的遊び安そうですよ!
この時期なら蛍も見れました!
是非、お勧めですよ!
我が家はほとんどが男キャンプなんですが、今回は相方さんも父子だったんで見事に男だらけでしたw
キャンプ場での偶然の再会は何度体験しても嬉しいものです^^
南光は水量の多い川の脇に流れのゆるい川もあるので比較的遊び安そうですよ!
この時期なら蛍も見れました!
是非、お勧めですよ!
Posted by mabio
at 2014年06月17日 20:40

papagoniaさん --- こんばんわ!
ヒルバーグの組み合わせは夢だったんです^^
夢は叶ったんですが、底なしですw
私も当初、テンマクの焚き火レクタを考えてたんですが、あまりにも皆さんが購入されるようだったので、あえて外しました^^
そういえば初回分は6月末でしたね!
新着で初張りレポがもうすぐみれますねー!
我が家もスノピのレクタMを使ってますが、真夏のキャンプではコレしかないってくらい遮光性が高いです!
ヒルバーグの組み合わせは夢だったんです^^
夢は叶ったんですが、底なしですw
私も当初、テンマクの焚き火レクタを考えてたんですが、あまりにも皆さんが購入されるようだったので、あえて外しました^^
そういえば初回分は6月末でしたね!
新着で初張りレポがもうすぐみれますねー!
我が家もスノピのレクタMを使ってますが、真夏のキャンプではコレしかないってくらい遮光性が高いです!
Posted by mabio
at 2014年06月17日 20:51

サーリーさん --- こんばんわ!
あまーいアイスは子供たちには好評でしたねw
最初はこんなんで出来るんかなーと思ってましたが、ホントに出来るんですねw
サイボは緑か赤で悩みましたが、真っ赤なテントってヒルバーグしかないんでは?と思って赤にしましたが、アノ緑も他にないですねw
そして、インナーが黄色で色とりどりですw
あまーいアイスは子供たちには好評でしたねw
最初はこんなんで出来るんかなーと思ってましたが、ホントに出来るんですねw
サイボは緑か赤で悩みましたが、真っ赤なテントってヒルバーグしかないんでは?と思って赤にしましたが、アノ緑も他にないですねw
そして、インナーが黄色で色とりどりですw
Posted by mabio
at 2014年06月17日 20:58

kaka3さん --- こんばんわ!
たしかに色も形も独特ですねw
それ以上に、設営が楽チンでビックリです^^
南光はコレまで寒い時期がおおかったんですが、
芝生がきれいで気持ちの良いフィールドでした!
川遊びも出来て、お風呂も無料!
値段も安めでいいところですよー!
たしかに色も形も独特ですねw
それ以上に、設営が楽チンでビックリです^^
南光はコレまで寒い時期がおおかったんですが、
芝生がきれいで気持ちの良いフィールドでした!
川遊びも出来て、お風呂も無料!
値段も安めでいいところですよー!
Posted by mabio
at 2014年06月17日 21:03

susu7770さん --- こんばんわ!
ヒルバーグのサイボはかなりレアな幕のようで、国内で使われてる方は数名のようです。
3人用ですが、3人にしては比較的大きめで、大人2・子供2なら、なんとか行けそうかもですw
ソロかデュオ幕でしたらスタイカかアラックがいいかもですよー!
ヒルバーグのサイボはかなりレアな幕のようで、国内で使われてる方は数名のようです。
3人用ですが、3人にしては比較的大きめで、大人2・子供2なら、なんとか行けそうかもですw
ソロかデュオ幕でしたらスタイカかアラックがいいかもですよー!
Posted by mabio
at 2014年06月17日 21:10

イモさん --- お疲れ様でしたー!
あ、編集しときましたよー^^
それにしても偶然で驚きましたw
でもたまにあるんですよねー^^
ゴムのやつ、色違いでまた入手しときますんでw
また、ディップディップしましょうw
ぜひ、次回は赤ヒルをならべたいですねー^^
あ、編集しときましたよー^^
それにしても偶然で驚きましたw
でもたまにあるんですよねー^^
ゴムのやつ、色違いでまた入手しときますんでw
また、ディップディップしましょうw
ぜひ、次回は赤ヒルをならべたいですねー^^
Posted by mabio
at 2014年06月17日 21:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。