2014年07月27日
大野アルプスランド 2014.7.26-27
久しぶりのアルプスランドに長男と父子キャンに!
到着は土曜日の16時ごろ、デイキャンの方が帰られた後を狙ってw
この時期は、普通のファミリーキャンパーさんが多かったです。
(普通ってなんだw)

比較的、車停めたところからすぐの、こちらのサイトに設営出来ました!
日中は木陰の無いこのサイトも、もうすぐ日が暮れるので問題なし!
設営後は一旦下山し、近くのOKUINA健康の郷へ汗を流しに。

夕食後は、プラネタリウムを見たり、夜景をみたり^^

満点の星空を楽しみました!

そして、コレ・・・。
原図からだいぶんハイライトを上げてますが、天の川?
天文台の方に聞いてこの方角に天の川がありますよとアドバイスしてもらったんですが・・・。
しかし、ただのモヤかもしれませんのでw

翌朝は、一面真っ白の霧・・・。
遠くでゴロゴロとカミナリが鳴るなか、急いで撤収。
タープだけが間に合いませんでしたが、無事完了!
無料キャンプ場でほぼ一夜だけの滞在^^
コレは癖になりそうw
到着は土曜日の16時ごろ、デイキャンの方が帰られた後を狙ってw
この時期は、普通のファミリーキャンパーさんが多かったです。
(普通ってなんだw)
比較的、車停めたところからすぐの、こちらのサイトに設営出来ました!
日中は木陰の無いこのサイトも、もうすぐ日が暮れるので問題なし!
設営後は一旦下山し、近くのOKUINA健康の郷へ汗を流しに。
夕食後は、プラネタリウムを見たり、夜景をみたり^^
満点の星空を楽しみました!
そして、コレ・・・。
原図からだいぶんハイライトを上げてますが、天の川?
天文台の方に聞いてこの方角に天の川がありますよとアドバイスしてもらったんですが・・・。
しかし、ただのモヤかもしれませんのでw
翌朝は、一面真っ白の霧・・・。
遠くでゴロゴロとカミナリが鳴るなか、急いで撤収。
タープだけが間に合いませんでしたが、無事完了!
無料キャンプ場でほぼ一夜だけの滞在^^
コレは癖になりそうw
大野アルプスランド 2016.4.23-24
大野アルプスランド 2014.11.7-8
大野アルプスランド 2014.9.27-28
大野アルプスランド 2013.9.17-18
大野アルプスランド 2013.9.17-18
大野山アルプスランド 2011.10.30-31
大野アルプスランド 2014.11.7-8
大野アルプスランド 2014.9.27-28
大野アルプスランド 2013.9.17-18
大野アルプスランド 2013.9.17-18
大野山アルプスランド 2011.10.30-31
Posted by mabio at 19:22│Comments(18)
│大野アルプスランド
この記事へのコメント
こんばんわ
暑いのが嫌いな我が家、秋までオフシーズンです><
でも夕方に行って設営すれば涼しく過ごせていいですよねー^^
アルプスランド結構にぎわっていましたか?
実はソロで出撃できる機会をうかがってます^^
暑いのが嫌いな我が家、秋までオフシーズンです><
でも夕方に行って設営すれば涼しく過ごせていいですよねー^^
アルプスランド結構にぎわっていましたか?
実はソロで出撃できる機会をうかがってます^^
Posted by でぃでぃ
at 2014年07月27日 21:52

こんばんは❗
すごい❗キレイな天の川❗
こんなにくっきり見えたんですね~
昔長野で見たけど、
こんな感じでモヤっとしてましたよっ
大野山、ぶよはいませんでしたか⁉
キレイな星空見たいです
すごい❗キレイな天の川❗
こんなにくっきり見えたんですね~
昔長野で見たけど、
こんな感じでモヤっとしてましたよっ
大野山、ぶよはいませんでしたか⁉
キレイな星空見たいです
Posted by みぽりん at 2014年07月27日 22:53
星がすごい!!
ココ、行ってみたいのですが意外と遠いんですよね・・・・。
>この時期は、普通のファミリーキャンパーさんが多かったです。
>(普通ってなんだw)
ウケました^^(笑)
ココ、行ってみたいのですが意外と遠いんですよね・・・・。
>この時期は、普通のファミリーキャンパーさんが多かったです。
>(普通ってなんだw)
ウケました^^(笑)
Posted by mappy at 2014年07月28日 00:22
こんにちは!
うわー!!めっちゃ綺麗な星空ですね♪
満天の星を見ていると吸い込まれそうな感覚になりませんか??
そんなの僕くらいですかね(^^;;
写真とっても素敵です(^^)
僕もこういう写真撮れるようになりたいです!!
うわー!!めっちゃ綺麗な星空ですね♪
満天の星を見ていると吸い込まれそうな感覚になりませんか??
そんなの僕くらいですかね(^^;;
写真とっても素敵です(^^)
僕もこういう写真撮れるようになりたいです!!
Posted by ゆーけ
at 2014年07月28日 18:09

こんばんは(^^)
すげ〜!どうやったらこんな綺麗な星空が撮れるのですか^^;
大阪北部周辺にはこのようなキャンプ場が結構あって羨ましいです。
堺からでも1時間くらいで行けそうなので、コッチの情報は今後(ソロになった時)にめっちゃ為になります(^_-)
すげ〜!どうやったらこんな綺麗な星空が撮れるのですか^^;
大阪北部周辺にはこのようなキャンプ場が結構あって羨ましいです。
堺からでも1時間くらいで行けそうなので、コッチの情報は今後(ソロになった時)にめっちゃ為になります(^_-)
Posted by susu7770
at 2014年07月28日 19:52

でぃでぃさん --- こんばんわ!
オフシーズンなんてもったいない^^
この時期でも大野は日が暮れると肌寒いくらいでした。
そして、焚き火が心地いいw
ソロいいですねー!
日にちが合えば是非ともご一緒したいものです!
オフシーズンなんてもったいない^^
この時期でも大野は日が暮れると肌寒いくらいでした。
そして、焚き火が心地いいw
ソロいいですねー!
日にちが合えば是非ともご一緒したいものです!
Posted by mabio
at 2014年07月28日 20:57

みぽりんさん --- こんばんわー!
天の川らしきものは肉眼では全く見えませんでしたよw
写真ではたくさんの星が写ってますが、こちらも肉眼では見えてないんです><
満点の星空ではありましたが・・・。
ブヨらしきものには2.3箇所かまれました・・・。
チクッとしてみたら、血が出てたんで。
でも、私全く大丈夫のようですw
いまのところ、ほとんどかゆくもないし、腫れても無いです。
ブヨじゃなかったのかな?
たぶん、息子も大丈夫のようです・・・。
天の川らしきものは肉眼では全く見えませんでしたよw
写真ではたくさんの星が写ってますが、こちらも肉眼では見えてないんです><
満点の星空ではありましたが・・・。
ブヨらしきものには2.3箇所かまれました・・・。
チクッとしてみたら、血が出てたんで。
でも、私全く大丈夫のようですw
いまのところ、ほとんどかゆくもないし、腫れても無いです。
ブヨじゃなかったのかな?
たぶん、息子も大丈夫のようです・・・。
Posted by mabio
at 2014年07月28日 21:01

mappyさん --- こんばんわ!
ココは、天文台もあり、星空撮影の名スポットのようです。
なので、夜な夜な車が上がってきますねw
普通って言うのは普通ですよw
そして私もごく普通ですからw
ココは、天文台もあり、星空撮影の名スポットのようです。
なので、夜な夜な車が上がってきますねw
普通って言うのは普通ですよw
そして私もごく普通ですからw
Posted by mabio
at 2014年07月28日 21:03

ゆーけさん --- こんばんわー!
この日は、雲ひとつ無い夜空でした。
たしかに吸い込まれるってわかります!
ゆーけさんの星空写真も初めてとは思えないくらいじゃないですかー!
私はまだまだですよ^^
毎回ピント合ってない気がしますw
この日は、雲ひとつ無い夜空でした。
たしかに吸い込まれるってわかります!
ゆーけさんの星空写真も初めてとは思えないくらいじゃないですかー!
私はまだまだですよ^^
毎回ピント合ってない気がしますw
Posted by mabio
at 2014年07月28日 21:17

susuさん --- こんばんわ!
まだまだ、夜撮影のことわかってませんよw
今のところ、セルフタイマーで撮ってまして、ISOの関係で最長で30秒くらいしかシャッターを開けてられません。
今度レリーズを購入しようかと考えてます。
それで、バルブ撮影にして60秒くらいあけて撮ってみようかと。
あ、それともうチョイ良い三脚も欲しいですねw
安定した三脚も重要と今回思い知りました^^
ソロもいいですよw
是非、大野でソロ会したいですねー^^
まだまだ、夜撮影のことわかってませんよw
今のところ、セルフタイマーで撮ってまして、ISOの関係で最長で30秒くらいしかシャッターを開けてられません。
今度レリーズを購入しようかと考えてます。
それで、バルブ撮影にして60秒くらいあけて撮ってみようかと。
あ、それともうチョイ良い三脚も欲しいですねw
安定した三脚も重要と今回思い知りました^^
ソロもいいですよw
是非、大野でソロ会したいですねー^^
Posted by mabio
at 2014年07月28日 21:26

おはようございます♪
アルプスランドいいですよね~♪
星空の写真がすごい綺麗で見とれちゃいました。
27日天気悪かったんですね。
雷はちょっと厄介ですものね。
でもアルプスランドの一晩キャンプ、はまると癖になりそうですね(笑)
アルプスランドいいですよね~♪
星空の写真がすごい綺麗で見とれちゃいました。
27日天気悪かったんですね。
雷はちょっと厄介ですものね。
でもアルプスランドの一晩キャンプ、はまると癖になりそうですね(笑)
Posted by kaka3
at 2014年07月29日 09:01

こんにちわ^^
はじめまして、滋賀の普通のファミリーキャンパーwのちょんまると申します。
サイトもステキですし、写真がスゴく綺麗ですね^^
ボクも一応ブログ書いてるのですが、
綺麗な写真を撮る以前に、写真を撮るのを忘れてしまってたり、
挙げ句の果てにはカメラすら持って行くのを忘れる始末^^;
ブロガー失格ですね…^^;
一度、写真の撮り方とカメラを忘れない方法を教えて頂きたいです^^
あ。これを機に今後ともよろしくお願いします。
#お気に入り頂戴しちゃいました^^
はじめまして、滋賀の普通のファミリーキャンパーwのちょんまると申します。
サイトもステキですし、写真がスゴく綺麗ですね^^
ボクも一応ブログ書いてるのですが、
綺麗な写真を撮る以前に、写真を撮るのを忘れてしまってたり、
挙げ句の果てにはカメラすら持って行くのを忘れる始末^^;
ブロガー失格ですね…^^;
一度、写真の撮り方とカメラを忘れない方法を教えて頂きたいです^^
あ。これを機に今後ともよろしくお願いします。
#お気に入り頂戴しちゃいました^^
Posted by ちょんまる
at 2014年07月31日 15:38

kaka3さん --- こんばんわ!
ふらっと行くアルプスランドはお手軽でサイコーですw
家で寝る代わりにテントで寝るw
サイコーの贅沢かもしれません^^
星空撮影はここんとこ行き詰ってしまい、熟練者のアドバイスが欲しいところです・・・。
まだまだ、カメラの性能に腕がついていきません><
ふらっと行くアルプスランドはお手軽でサイコーですw
家で寝る代わりにテントで寝るw
サイコーの贅沢かもしれません^^
星空撮影はここんとこ行き詰ってしまい、熟練者のアドバイスが欲しいところです・・・。
まだまだ、カメラの性能に腕がついていきません><
Posted by mabio
at 2014年07月31日 19:30

ちょんまるさん --- 初めましてー!
あ、私もごく普通のキャンパーですよ~w
以前から私もよく拝見してました!
色んなギアの解説がためになります^^
ブログ用の写真っていつも帰って来てそんなに無いので困ります・・・。
私の場合、カメラは持っていっても、撮るのを忘れがちです・・・。
写真の撮り方をどうこう言えるほどキャリアもありませんw
数撃ちゃ当たる・・・。かもですw
こちらもお気に入り頂きますねー!
あ、私もごく普通のキャンパーですよ~w
以前から私もよく拝見してました!
色んなギアの解説がためになります^^
ブログ用の写真っていつも帰って来てそんなに無いので困ります・・・。
私の場合、カメラは持っていっても、撮るのを忘れがちです・・・。
写真の撮り方をどうこう言えるほどキャリアもありませんw
数撃ちゃ当たる・・・。かもですw
こちらもお気に入り頂きますねー!
Posted by mabio
at 2014年07月31日 19:36

はじめまして、コメント失礼いたします。
いい写真ですね。
見事な天の川ですねぇ。
いい写真ですね。
見事な天の川ですねぇ。
Posted by Blast
at 2014年08月01日 08:04

こんばんわっ!
お久し振りッス!!
僕は息子の野球で全く遊べてませんよぉ (涙)
大会に破れたものの打ち上げや草野球の参加でキャンプも行けずで
フラストレーション溜まりまくりですよ~
去年からアメSとのコンビでヘキタープを買おうと考えてたんですが、なかなか決まらず・・・
mabioさんのヒルバーグもカッコエエなと思いつつ、スノピのヘキサエヴォ Pro.が気になって調べたらヘキサ(L)よりデカイのね・・・
とりあえず普通に、ロックとアメSの両方で活用できそうなSPのヘキサ(M) Pro セットにしようかな・・・
なんて考える今日この頃です(笑)
お久し振りッス!!
僕は息子の野球で全く遊べてませんよぉ (涙)
大会に破れたものの打ち上げや草野球の参加でキャンプも行けずで
フラストレーション溜まりまくりですよ~
去年からアメSとのコンビでヘキタープを買おうと考えてたんですが、なかなか決まらず・・・
mabioさんのヒルバーグもカッコエエなと思いつつ、スノピのヘキサエヴォ Pro.が気になって調べたらヘキサ(L)よりデカイのね・・・
とりあえず普通に、ロックとアメSの両方で活用できそうなSPのヘキサ(M) Pro セットにしようかな・・・
なんて考える今日この頃です(笑)
Posted by papagonia
at 2014年08月01日 23:31

Blastさん --- はじめましてー!
お返しが遅くなりスミマセン。
ありがとうございます!
天の川らしき写真は少し怪しいんですが・・・。
星空撮影は全然思い通りに行かず><
もっと勉強しなくては^^
コメントありがとうございました!
お返しが遅くなりスミマセン。
ありがとうございます!
天の川らしき写真は少し怪しいんですが・・・。
星空撮影は全然思い通りに行かず><
もっと勉強しなくては^^
コメントありがとうございました!
Posted by mabio at 2014年08月09日 20:55
papagoniaさん お久しぶりです!
コメ返し遅くなりスミマセン。
我が家の息子たちには親を巻き込んでの部活だけは勘弁と・・・。
どうなるか解かりませんが^^
ヒルバーグいいですよ!
最近はコットンタープが流行ってますが・・・。
収納はメチャクチャ小さいですw
そして軽いですw
ただ、遮光性はスノピに比べてだいぶ落ちそうなんで、真夏の炎天下には向かないですが。
コメ返し遅くなりスミマセン。
我が家の息子たちには親を巻き込んでの部活だけは勘弁と・・・。
どうなるか解かりませんが^^
ヒルバーグいいですよ!
最近はコットンタープが流行ってますが・・・。
収納はメチャクチャ小さいですw
そして軽いですw
ただ、遮光性はスノピに比べてだいぶ落ちそうなんで、真夏の炎天下には向かないですが。
Posted by mabio at 2014年08月09日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。