2015年03月29日
知明湖キャンプ場 2015.3.28-29
今週末は、今季初の知明湖キャンプ場へ!
イモさんよりお誘いうけて行って来ました!
3月は駐車場代すら無料とのことで、我が家は長男と2人なんで1泊450円也w
指定地域に住んでるとすごくリーズナブルな利用料^^

翌日雨予報のため、イモ家は雨幕?のテンティピジルコンライト!!!
に、テンマク焚き火レクタ。

我が家は、何かと設営・撤収・自宅乾燥の楽なヒルバーグ・サイボにXP20 タープ。

先日リサイクルショップで捕獲してきた、フェールラーベンのバックは
ネットで全くヒットしないレアバック?
未使用品のようですが、アイロンプリントのロゴが経年ではがれてきてる・・・。
Frilufts framjandet
このロゴはスウェーデンの野外教育関連とのコラボ商品のようです。
リュックとしてよりサイトでのお菓子入れとかに使いました!

最近、マーベラスから変更された、イモさんのスマイル・ビッグ・バーナーをジックリ観察!
うちのマーベラスも傷んできたしなーw

そして、こちらも最近入手されたティリーランタン。
こちらも興味深々w

夕食はイモさんちのワイルド直火カレーを!
我が家からはカレー用のトッピングに、大好きなウズラ卵フライにクリームコロッケを^^

プレヒートバーナー不調のため、毎回大炎上するも、
点いてしまえば、安定の燃焼なペトロマックス。

翌朝はキッチリ8時ごろからパラパラと小雨が・・・。
なんとか、雨撤収にはならなかったけど、
びっしょり結露してる幕はやっぱりガレージ干し中w
イモさんよりお誘いうけて行って来ました!
3月は駐車場代すら無料とのことで、我が家は長男と2人なんで1泊450円也w
指定地域に住んでるとすごくリーズナブルな利用料^^
翌日雨予報のため、イモ家は雨幕?のテンティピジルコンライト!!!
に、テンマク焚き火レクタ。
我が家は、何かと設営・撤収・自宅乾燥の楽なヒルバーグ・サイボにXP20 タープ。
先日リサイクルショップで捕獲してきた、フェールラーベンのバックは
ネットで全くヒットしないレアバック?
未使用品のようですが、アイロンプリントのロゴが経年ではがれてきてる・・・。
Frilufts framjandet
このロゴはスウェーデンの野外教育関連とのコラボ商品のようです。
リュックとしてよりサイトでのお菓子入れとかに使いました!
最近、マーベラスから変更された、イモさんのスマイル・ビッグ・バーナーをジックリ観察!
うちのマーベラスも傷んできたしなーw
そして、こちらも最近入手されたティリーランタン。
こちらも興味深々w
夕食はイモさんちのワイルド直火カレーを!
我が家からはカレー用のトッピングに、大好きなウズラ卵フライにクリームコロッケを^^
プレヒートバーナー不調のため、毎回大炎上するも、
点いてしまえば、安定の燃焼なペトロマックス。
翌朝はキッチリ8時ごろからパラパラと小雨が・・・。
なんとか、雨撤収にはならなかったけど、
びっしょり結露してる幕はやっぱりガレージ干し中w
知明湖キャンプ場 2018.6.2-3
知明湖キャンプ場 2018.5.27-28
知明湖キャンプ場 2018.4.21-22
知明湖キャンプ場 2018.3.31-4.1
知明湖キャンプ場 2018.3.24
知明湖キャンプ場 2017.11.12-13
知明湖キャンプ場 2018.5.27-28
知明湖キャンプ場 2018.4.21-22
知明湖キャンプ場 2018.3.31-4.1
知明湖キャンプ場 2018.3.24
知明湖キャンプ場 2017.11.12-13
Posted by mabio at 17:43│Comments(16)
│知明湖キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは〜。
知明湖行かれてたんですねっ。
私もこの週末は知明湖に行こうと思ってましたが、日曜(今日)の雨予報に負けて出撃できずでした(*ノωノ)
※3月中は駐車料無料とは知りませんでした(^^)/
知明湖行かれてたんですねっ。
私もこの週末は知明湖に行こうと思ってましたが、日曜(今日)の雨予報に負けて出撃できずでした(*ノωノ)
※3月中は駐車料無料とは知りませんでした(^^)/
Posted by B30
at 2015年03月29日 18:09

こんばんは〜(^^)
いいところですね〜。
今年こそは知明湖デビューしたいと思っております(*^^*)
いいところですね〜。
今年こそは知明湖デビューしたいと思っております(*^^*)
Posted by susu7770
at 2015年03月29日 18:26

あー もう気が付けばオープンしてるんすねー
フェールラーベンのバック...
イイもん見っけましたね!
コチラも北欧好きっすw
フェールラーベンのバック...
イイもん見っけましたね!
コチラも北欧好きっすw
Posted by サーリー
at 2015年03月29日 22:01

こんばんはー
知明湖・・・全く行けてないです(^_^;)
混んでましたか??
お花見で来週あたり行きたいんだけど
予定もごちゃごちゃあるし
またまた天気が怪しそう~(T_T)
知明湖・・・全く行けてないです(^_^;)
混んでましたか??
お花見で来週あたり行きたいんだけど
予定もごちゃごちゃあるし
またまた天気が怪しそう~(T_T)
Posted by みぽりん
at 2015年03月29日 22:15

こんにちはー
ウチもimoさんにお誘いして頂いたのですが、
強引に振り切ってハイマート佐仲へ行ってきましたw
しかしかなり安いですね!!!いくら地元割があるとしても!
雨撤収って嫌ですよね・・・ウチのも只今乾燥中です。
またご一緒した時は宜しくです♪
ウチもimoさんにお誘いして頂いたのですが、
強引に振り切ってハイマート佐仲へ行ってきましたw
しかしかなり安いですね!!!いくら地元割があるとしても!
雨撤収って嫌ですよね・・・ウチのも只今乾燥中です。
またご一緒した時は宜しくです♪
Posted by フリィ
at 2015年03月30日 16:43

B30さん --- こんばんわ!
我が家の(父子)キャンプは初日か翌日、どちらかが晴れなら決行です!
迷いはありませんw
そーなんです、去年も3月に行ったとき駐車場無料でした!
薪1束より安い♪
我が家の(父子)キャンプは初日か翌日、どちらかが晴れなら決行です!
迷いはありませんw
そーなんです、去年も3月に行ったとき駐車場無料でした!
薪1束より安い♪
Posted by mabio
at 2015年03月30日 20:07

susu7770さん --- こんばんわ!
ここは大阪からでもアクセスが良く、程よい自然な感じでお気に入りです!
ただ、細いけど側に道があるんで、車の走行音が気になることも。
夜は川のせせらぎの音を聞きながら、朝は鳥のさえずりで目覚めますw
いいところなんですが、値段設定が微妙(いい感じ^^)なんで繁盛記以外は比較的ゆったりです!
ここは大阪からでもアクセスが良く、程よい自然な感じでお気に入りです!
ただ、細いけど側に道があるんで、車の走行音が気になることも。
夜は川のせせらぎの音を聞きながら、朝は鳥のさえずりで目覚めますw
いいところなんですが、値段設定が微妙(いい感じ^^)なんで繁盛記以外は比較的ゆったりです!
Posted by mabio
at 2015年03月30日 20:11

サーリーさん --- こんばんわ!
やっと知明湖の季節がやってきました!
今回もお誘いしようかと思ってたんですが・・・。
ビック・リバーに金曜INだったんですねw
フェールラーベンは若いときから好きで、ジャケットや通勤用のトートなんかを持ってます!
有名なのはカンケンバッグですが、コレはレアなようです。
また記事にしようかと思ってますが、背負うところが変わってました^^
わたしも、北欧好きが高じて自宅はスウェーデンな輸入住宅です♪
やっと知明湖の季節がやってきました!
今回もお誘いしようかと思ってたんですが・・・。
ビック・リバーに金曜INだったんですねw
フェールラーベンは若いときから好きで、ジャケットや通勤用のトートなんかを持ってます!
有名なのはカンケンバッグですが、コレはレアなようです。
また記事にしようかと思ってますが、背負うところが変わってました^^
わたしも、北欧好きが高じて自宅はスウェーデンな輸入住宅です♪
Posted by mabio
at 2015年03月30日 20:16

みぽりんさん --- こんばんわ^^
先々週からオープンですよね!
先週は、日曜雨予報なんで宿泊は5組くらいとボーイスカウトさんたちでした^^
桜は、管理棟に近い広場が5部咲きくらいですかね。
今週末はこれまた不安定な週末ですね。
意外と天気変わるかも@@
先々週からオープンですよね!
先週は、日曜雨予報なんで宿泊は5組くらいとボーイスカウトさんたちでした^^
桜は、管理棟に近い広場が5部咲きくらいですかね。
今週末はこれまた不安定な週末ですね。
意外と天気変わるかも@@
Posted by mabio
at 2015年03月30日 20:19

フリィさん --- こんばんわ!
ハイマートは我が家もお気に入りのフィールドです!
風呂付って少々サイト代が高くてもお得だし、
あのゆるーいフリーサイトがいい感じですねw
フリィさんって区画サイトのイメージが無いです^^
車横付け出来るのフリーサイトは私も大好物ですw
知明湖も今回張った場所は荷物の積み下ろし時はほぼ横付けですよ!
私は父子だったので比較的軽装備なのでギリ雨撤収は逃れました♪
でも、イモさんはギリアウトでした~><
ハイマートは我が家もお気に入りのフィールドです!
風呂付って少々サイト代が高くてもお得だし、
あのゆるーいフリーサイトがいい感じですねw
フリィさんって区画サイトのイメージが無いです^^
車横付け出来るのフリーサイトは私も大好物ですw
知明湖も今回張った場所は荷物の積み下ろし時はほぼ横付けですよ!
私は父子だったので比較的軽装備なのでギリ雨撤収は逃れました♪
でも、イモさんはギリアウトでした~><
Posted by mabio
at 2015年03月30日 20:25

こんにちは
知明湖450円って、やすっ!
行ってみたいですね。
シーズン入ると、人は多いですか?
知明湖450円って、やすっ!
行ってみたいですね。
シーズン入ると、人は多いですか?
Posted by モト
at 2015年03月31日 13:33

モトさん --- こんばんわ!
あ、大人300円・子供150円で父子だったから450円でしたー!
たぶん、指定区域外なら3倍ほどだったと思います・・・。
シーズン入るとデイキャンの方が多くなりますねー!
夕方になるとさっきまでの賑わいわって感じですw
そして夏場はけっこう暑いです^^
あ、大人300円・子供150円で父子だったから450円でしたー!
たぶん、指定区域外なら3倍ほどだったと思います・・・。
シーズン入るとデイキャンの方が多くなりますねー!
夕方になるとさっきまでの賑わいわって感じですw
そして夏場はけっこう暑いです^^
Posted by mabio
at 2015年03月31日 22:10

こんばんはー
mabioさん更新はやっ(笑)
もう僕のお気に入りリストかなり下のほうになってました^^;
いつも急なお誘いにも関わらずご一緒いただきまして、ありがとうございます!
しかし、、写真がキレイすぎます。。
カメラがほしいこのごろ・・・って腕ですね^^;
カレー焦げてしまってすみませんでした><
次こそはっ!w
またよろしくお願いしますー^^
mabioさん更新はやっ(笑)
もう僕のお気に入りリストかなり下のほうになってました^^;
いつも急なお誘いにも関わらずご一緒いただきまして、ありがとうございます!
しかし、、写真がキレイすぎます。。
カメラがほしいこのごろ・・・って腕ですね^^;
カレー焦げてしまってすみませんでした><
次こそはっ!w
またよろしくお願いしますー^^
Posted by イモ at 2015年03月31日 23:13
イモさん --- お疲れ様でしたー!
日曜日は帰宅が早かったのでその日のうちにアップの下準備も出来ましたんで^^
今回はほとんどの写真を40mmの単焦点レンズで撮りました。
カメラあるじゃないですかー!
やはり明るめの単焦点レンズを1本買い足すと、
キットレンズとはぜんぜん違う絵が撮れると思いますよ!
カレーは、やはり火が近すぎましたねw
焦げなければ、あと3杯くらい分は有りそうでしたねw
こちらこそまた宜しくですー!
日曜日は帰宅が早かったのでその日のうちにアップの下準備も出来ましたんで^^
今回はほとんどの写真を40mmの単焦点レンズで撮りました。
カメラあるじゃないですかー!
やはり明るめの単焦点レンズを1本買い足すと、
キットレンズとはぜんぜん違う絵が撮れると思いますよ!
カレーは、やはり火が近すぎましたねw
焦げなければ、あと3杯くらい分は有りそうでしたねw
こちらこそまた宜しくですー!
Posted by mabio
at 2015年04月01日 22:31

こんばんわ おサボりpapagoです(笑)
フェールラーベンのバック、メチャ良いじゃないですか~ 欲しいかも・・・
ワイルド直火カレーもヨダレモン
そろそろスノボからキャンプへ切り替えなければ・・・
下の子も今年中学生・・・ますますソロキャンプが増えるかも(爆)
フェールラーベンのバック、メチャ良いじゃないですか~ 欲しいかも・・・
ワイルド直火カレーもヨダレモン
そろそろスノボからキャンプへ切り替えなければ・・・
下の子も今年中学生・・・ますますソロキャンプが増えるかも(爆)
Posted by papagonia
at 2015年04月02日 19:46

papagoniaさん --- こんばんわ!
昔からフェールラーベンはお気に入りブランドです^^
というか、全体的に北欧好きですねw
スノボいいですねー!
私も独身の頃は結構行ってましたね!
もう、滑れるか不安ですが><
うちの子はまだまだ付いてきてくれそうなんで、当分父子でいけそうです♪
昔からフェールラーベンはお気に入りブランドです^^
というか、全体的に北欧好きですねw
スノボいいですねー!
私も独身の頃は結構行ってましたね!
もう、滑れるか不安ですが><
うちの子はまだまだ付いてきてくれそうなんで、当分父子でいけそうです♪
Posted by mabio
at 2015年04月02日 23:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。