2012年10月14日
自然の森ファミリーオートキャンプ場 2012.10.14
ホントは泊まりで行きたかったんですが、土曜が仕事だったんで、諦めてデイキャンで!
2度目の自然の森となります。
前回に行ったのは12月だったため、数組しかキャンプされてなかったんですが、
今日はまだまだシーズン中なんですねw
ほぼ満サイトでした!
到着して、前日より宿泊されてるスモユリさんファミリーにご挨拶!
さて、設営に取りかかります。
今回は月末に予定しているカントリーパーク大川のグルキャンで使う幕のテストをかねて。
ダルセパクトA-613にランブリ3インナーの組み合わせ。
まず、ビルディングテープをペグ打ちして・・・。
あれ?
無い、無い・・・。
確か車に積んだ記憶も無いので、すぐに判明。
幕だけ持ってきて、ポールをすべて忘れてきました><

と、まあ、無いものは諦めて、一応持ってきたランブリ3LXのフライで・・・。
デイキャンでテントって・・・。
それにしても使い方の難しいサイトでしたw
真ん中の岩と木がw

なんとなくコンテナが寂しいのでプリンターで作ったシールでデコ^^
センスが問われますな・・・。
午前中は、我が家の息子たちとスモユリさんちの娘さんとで、ウサギ小屋で遊んだり、ラジコンで遊んだり。
昼前にはチェックアウトされましたが、また、再来週ねーって^^

今回は積載に余裕があったので久しぶりにラジオフライヤー。

昼食は、久しぶりのブッコミラーメン!
味の違う袋麺を4つ入れました。
最近話題の、マルちゃん製麺の醤油×2 同じくとんこつ×1 同じく味噌×1
噂どおり、最近の袋麺はすごいです^^
トッピングは自宅より。

それと、トラメで肉まん。
これすると、ふっくら感は全く無くなり、カリカリになり別の食べ物にw

昼食後は、昨日買ったコンフォートマスターインナーマット150の確認。
これ、ピッタリです^^
あまりにも心地いい空間でしたので、子供たちを放置で30分くらい昼寝してました。
一緒に買ったエルフィールドデュオのグランドシートも普通に使えました。

ぼちぼち、撤収の準備をしてると、隣のサイトの方からお声かけられたんですが、
すぐにわかりましたw
最近コメントをくださる、はるたんファミリーさんでした!
色々お話もでき、子供たちもすぐに打ち解けてくれたようです^^
また、お会いできそうなので今後とも宜しくお願いします!
2度目の自然の森となります。
前回に行ったのは12月だったため、数組しかキャンプされてなかったんですが、
今日はまだまだシーズン中なんですねw
ほぼ満サイトでした!
到着して、前日より宿泊されてるスモユリさんファミリーにご挨拶!
さて、設営に取りかかります。
今回は月末に予定しているカントリーパーク大川のグルキャンで使う幕のテストをかねて。
ダルセパクトA-613にランブリ3インナーの組み合わせ。
まず、ビルディングテープをペグ打ちして・・・。
あれ?
無い、無い・・・。
確か車に積んだ記憶も無いので、すぐに判明。
幕だけ持ってきて、ポールをすべて忘れてきました><
と、まあ、無いものは諦めて、一応持ってきたランブリ3LXのフライで・・・。
デイキャンでテントって・・・。
それにしても使い方の難しいサイトでしたw
真ん中の岩と木がw
なんとなくコンテナが寂しいのでプリンターで作ったシールでデコ^^
センスが問われますな・・・。
午前中は、我が家の息子たちとスモユリさんちの娘さんとで、ウサギ小屋で遊んだり、ラジコンで遊んだり。
昼前にはチェックアウトされましたが、また、再来週ねーって^^
今回は積載に余裕があったので久しぶりにラジオフライヤー。
昼食は、久しぶりのブッコミラーメン!
味の違う袋麺を4つ入れました。
最近話題の、マルちゃん製麺の醤油×2 同じくとんこつ×1 同じく味噌×1
噂どおり、最近の袋麺はすごいです^^
トッピングは自宅より。
それと、トラメで肉まん。
これすると、ふっくら感は全く無くなり、カリカリになり別の食べ物にw
昼食後は、昨日買ったコンフォートマスターインナーマット150の確認。
これ、ピッタリです^^
あまりにも心地いい空間でしたので、子供たちを放置で30分くらい昼寝してました。
一緒に買ったエルフィールドデュオのグランドシートも普通に使えました。
ぼちぼち、撤収の準備をしてると、隣のサイトの方からお声かけられたんですが、
すぐにわかりましたw
最近コメントをくださる、はるたんファミリーさんでした!
色々お話もでき、子供たちもすぐに打ち解けてくれたようです^^
また、お会いできそうなので今後とも宜しくお願いします!
自然の森キャンプ場 2018.8.26-27
自然の森キャンプ場 2018.2.3-4
自然の森ファミリーオートキャンプ場 2017.2.4
自然の森 2015.12.29-30
自然の森 2015.2.7-8
自然の森ファミリーオートキャンプ場 2014.1.18-19
自然の森キャンプ場 2018.2.3-4
自然の森ファミリーオートキャンプ場 2017.2.4
自然の森 2015.12.29-30
自然の森 2015.2.7-8
自然の森ファミリーオートキャンプ場 2014.1.18-19
Posted by mabio at 21:54│Comments(18)
│自然の森ファミリーオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんわ~!
ってテント変わってるし~!?
サイズダウンですか??
サイトがすっきりしていいですね~!
ってテント変わってるし~!?
サイズダウンですか??
サイトがすっきりしていいですね~!
Posted by 下ラン
at 2012年10月15日 00:01

おはようございます!
お疲れ様でした~♪
まさか自然の森に来られるとは思いませんでした・・・w
サイトの広さや形は微妙な所もありますけど、名前の
とおり、自然がいっぱいでとても良いキャンプ場ですね♪
次回のカントリーパーク、楽しみです~~~☆
お疲れ様でした~♪
まさか自然の森に来られるとは思いませんでした・・・w
サイトの広さや形は微妙な所もありますけど、名前の
とおり、自然がいっぱいでとても良いキャンプ場ですね♪
次回のカントリーパーク、楽しみです~~~☆
Posted by スモユリ at 2012年10月15日 06:08
おはようございます。
自然の森、デイキャンサイトでしたか?
荷物運び、大変だったのでは?
色々出会いも有って、なによりですね~
マルちゃん正麺!やっぱり美味しかったですか~
買い置きしよっと♪
自然の森、デイキャンサイトでしたか?
荷物運び、大変だったのでは?
色々出会いも有って、なによりですね~
マルちゃん正麺!やっぱり美味しかったですか~
買い置きしよっと♪
Posted by みぽりん at 2012年10月15日 07:17
こんにちは~
木が多いサイトって
ホント難しいですよね~(>_<)
かなり大きな岩もありますし(汗)
でもばっちり張れてますね!
肉まん焼いちゃうのいいですね!
簡単だしおやつにもよさそうです☆
今度やってみますね(^o^)/
木が多いサイトって
ホント難しいですよね~(>_<)
かなり大きな岩もありますし(汗)
でもばっちり張れてますね!
肉まん焼いちゃうのいいですね!
簡単だしおやつにもよさそうです☆
今度やってみますね(^o^)/
Posted by ゆー・けー
at 2012年10月15日 15:25

下ランさん --- こんばんわー^^
最近、父子キャンするようになって、若干コンパクト路線です^^
ただ、インナーは建てやすいんですが、フライは結構手間ですw
下ランさんのとこに来た幕も気になりますよー!
最近、父子キャンするようになって、若干コンパクト路線です^^
ただ、インナーは建てやすいんですが、フライは結構手間ですw
下ランさんのとこに来た幕も気になりますよー!
Posted by mabio at 2012年10月15日 19:33
スモユリさん --- こんばんわ^^
最初は利用者の多さにビックリしました^^
シーズン中はあんな感じなんだ@@
もう少し寒くなってからの方が自然を満喫できますよ^^
明日には、大川に行けるかどうか、ハッキリわかると思います・・・。
最初は利用者の多さにビックリしました^^
シーズン中はあんな感じなんだ@@
もう少し寒くなってからの方が自然を満喫できますよ^^
明日には、大川に行けるかどうか、ハッキリわかると思います・・・。
Posted by mabio at 2012年10月15日 19:36
みぽりんさん --- こんばんわー!
タラってサイトでした。管理等の正面の一段下。
荷物運びは遊びで持っていってたラジオフライヤーで2往復でした^^
そうなんです!はるたんさんファミリーがお隣サイトでしたw
マルちゃん製麺、麺がすごいです!
袋麺のイメージを覆すうまさw
ご自宅でもお勧めですよ!
タラってサイトでした。管理等の正面の一段下。
荷物運びは遊びで持っていってたラジオフライヤーで2往復でした^^
そうなんです!はるたんさんファミリーがお隣サイトでしたw
マルちゃん製麺、麺がすごいです!
袋麺のイメージを覆すうまさw
ご自宅でもお勧めですよ!
Posted by mabio at 2012年10月15日 19:40
ゆー・けーさん --- こんばんわ!
サイト的にはロケーションは抜群でしたw
写真ではわかりにくいですが、岩をはさんで反対側にも同じくらいのスペースが!
完全に真ん中に木と岩ですw
ちょっとした荷物置き場にになりましたが・・・。
肉まんはあまり高級なものでないほうがいいですよw
小ぶりのやつで、3つ入って150円くらいので十分!
お焼きみたいになりますw
サイト的にはロケーションは抜群でしたw
写真ではわかりにくいですが、岩をはさんで反対側にも同じくらいのスペースが!
完全に真ん中に木と岩ですw
ちょっとした荷物置き場にになりましたが・・・。
肉まんはあまり高級なものでないほうがいいですよw
小ぶりのやつで、3つ入って150円くらいので十分!
お焼きみたいになりますw
Posted by mabio at 2012年10月15日 19:44
こんばんは!
ポール忘れたこと、私もありました~
それにしてもポール忘れても、別の幕で対応できるところが
凄いですネ~(^^;
袋麺、我が家でも重宝しています(^^v
ポール忘れたこと、私もありました~
それにしてもポール忘れても、別の幕で対応できるところが
凄いですネ~(^^;
袋麺、我が家でも重宝しています(^^v
Posted by 39(サンキュー) at 2012年10月15日 21:29
39(サンキュー)さん --- こんばんわー^^
いやー、デイキャンだったんでテント要らなかったんですが・・・。
ホントは、この前買ったランブリLX3のインナーだけを別のシェルターにセッティングできるかの試し張りだったんです><
自然の森はほとんどのサイトが木陰なんで、この時期はタープもいらないくらいでした^^
マルちゃん製麺もいいですが、サッポロ一番 麺の力もいけてますよ!
いやー、デイキャンだったんでテント要らなかったんですが・・・。
ホントは、この前買ったランブリLX3のインナーだけを別のシェルターにセッティングできるかの試し張りだったんです><
自然の森はほとんどのサイトが木陰なんで、この時期はタープもいらないくらいでした^^
マルちゃん製麺もいいですが、サッポロ一番 麺の力もいけてますよ!
Posted by mabio at 2012年10月15日 21:36
こんばんは!
昨日はちびっこ達がお世話になり、有難うございました☆
こちら、突然の思いつきで行ったにも関わらず、
あんなに広いキャンプ場内で隣だなんて‥びっくりでした(笑
子供達は「お友達ができた~っ♪」と、大喜び☆
短い時間でしたが、時間ぎりぎりまで堪能しました。
我が家もあちこち出没します!これからもよろしくお願いいたします!
昨日はちびっこ達がお世話になり、有難うございました☆
こちら、突然の思いつきで行ったにも関わらず、
あんなに広いキャンプ場内で隣だなんて‥びっくりでした(笑
子供達は「お友達ができた~っ♪」と、大喜び☆
短い時間でしたが、時間ぎりぎりまで堪能しました。
我が家もあちこち出没します!これからもよろしくお願いいたします!
Posted by はるたん at 2012年10月15日 21:57
はるたんさん --- お疲れ様でしたー!
まさか、お隣さんだったとはw
もっと早く声かけてくださいよ^^
最初、茂みをかき分けてうちのサイトに入ってきたとき驚きましたが、
すぐにわかりましたよw
うちの子、キャンプ場では社交的になるようで、次会ったときはバッチリ馴染めると思います!
こちらこそ、宜しくですー^^
まさか、お隣さんだったとはw
もっと早く声かけてくださいよ^^
最初、茂みをかき分けてうちのサイトに入ってきたとき驚きましたが、
すぐにわかりましたよw
うちの子、キャンプ場では社交的になるようで、次会ったときはバッチリ馴染めると思います!
こちらこそ、宜しくですー^^
Posted by mabio at 2012年10月15日 22:12
インナーマットばっちりですね!
色も純正と言っても誰も気付かない位ばっちりですね^^
週末息子がラジオフライヤーをみて欲しい欲しいと止まらなくなりました^^;
我が家も時間の問題かも・・・
色も純正と言っても誰も気付かない位ばっちりですね^^
週末息子がラジオフライヤーをみて欲しい欲しいと止まらなくなりました^^;
我が家も時間の問題かも・・・
Posted by cocomax
at 2012年10月15日 23:52

こんばんわ~
マネをして、
うちもコンテナに何かシール貼ってみます。
音楽ものか何か張ってみよかな。
自然の森、いいとこですよね。
もともとは今月くらい行こうと思ってたんですが、
ちょっとタイミングあいませんでした。
(もうすぐ習い事の発表会なので風邪を引かせたりするといやだしー)
マネをして、
うちもコンテナに何かシール貼ってみます。
音楽ものか何か張ってみよかな。
自然の森、いいとこですよね。
もともとは今月くらい行こうと思ってたんですが、
ちょっとタイミングあいませんでした。
(もうすぐ習い事の発表会なので風邪を引かせたりするといやだしー)
Posted by とりごん
at 2012年10月16日 00:21

こんばんは。
自然の森、私もいつかいこう、今月こそ行こう
と思っていてまだ行ってません。
家から近いから、来月あたり行こうかなぁ。
トラメで肉まん、気になるな。
マネしてみます^^
自然の森、私もいつかいこう、今月こそ行こう
と思っていてまだ行ってません。
家から近いから、来月あたり行こうかなぁ。
トラメで肉まん、気になるな。
マネしてみます^^
Posted by にしちゃん
at 2012年10月16日 22:40

cocomaxさん --- こんばんわ^^
最初、オガワのインナーマットで探してたんですが、在庫が無く。
キャンパルの親父さんに相談したら、コンフォートマスター勧められました!
サイズ的に2-3人用のテントにピッタリ!120サイズもあるんで小型のテントとの相性はバッチリですね!
ラジオフライヤーは、屋外でガンガン使うならエアタイヤのATWがいいですよ!
最初、オガワのインナーマットで探してたんですが、在庫が無く。
キャンパルの親父さんに相談したら、コンフォートマスター勧められました!
サイズ的に2-3人用のテントにピッタリ!120サイズもあるんで小型のテントとの相性はバッチリですね!
ラジオフライヤーは、屋外でガンガン使うならエアタイヤのATWがいいですよ!
Posted by mabio at 2012年10月17日 20:31
とりごんさん --- こんばんわ^^
インクジェット用のシール用紙は透明のものと、白いものがあり、両方試しましたが、透明は裏が透けて微妙でした^^
ロゴのイラストはグーグルの画像検索を使うと探しやすいですよ!
自然の森はもう少し寒くなってからの方が満喫できそうです。
インクジェット用のシール用紙は透明のものと、白いものがあり、両方試しましたが、透明は裏が透けて微妙でした^^
ロゴのイラストはグーグルの画像検索を使うと探しやすいですよ!
自然の森はもう少し寒くなってからの方が満喫できそうです。
Posted by mabio at 2012年10月17日 20:36
にしちゃん --- こんばんわ!
自然の森は12月から割引が始まりますよ!
利用者も少なくなって、さらに自然感が増しそうです^^
トラメ肉まんは少し小ぶりの安めのものが良さそうですよ!
「誰々さんの本格肉まん」とかは普通に食べたほうがきっとおいしいでしょうしw
自然の森は12月から割引が始まりますよ!
利用者も少なくなって、さらに自然感が増しそうです^^
トラメ肉まんは少し小ぶりの安めのものが良さそうですよ!
「誰々さんの本格肉まん」とかは普通に食べたほうがきっとおいしいでしょうしw
Posted by mabio at 2012年10月17日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。