ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月30日

自然の森 2015.12.29-30

今年の〆キャンプは毎年恒例?な自然の森へ!

11時前にチェックインするも冬季限定の管理棟周りのエリアはほぼ満サイト。




自然の森 2015.12.29-30
今季初のテンティピにフロンティアストーブIN。




自然の森 2015.12.29-30
去年の自然の森〆キャンプの帰りに買った薪は一年物w




自然の森 2015.12.29-30
さすがによく燃える!

しばらくしてフルドライブな状態に。

煙も少なく、火持ちも抜群。




自然の森 2015.12.29-30
燃焼状態の良い時は煙もほとんど見えない。


久しぶりのコット寝でもこのストーブがあれば快眠!


なんて事は全然ない・・・。


2時間ごとの薪くべ作業で完全に寝不足にw


まあ、寝るときは諦めて寝ればいいんだけど、火を絶やさない人間の性が・・・。



自然の森 2015.12.29-30
帰り道に去年と同じ道の駅で10束の薪購入! @350円(税込み)


良い薪なんだけど乾燥不足な気が、やはり1年寝かせよう!





同じカテゴリー(自然の森ファミリーオートキャンプ場)の記事画像
自然の森キャンプ場 2018.8.26-27
自然の森キャンプ場 2018.2.3-4
自然の森ファミリーオートキャンプ場 2017.2.4
自然の森 2015.2.7-8
自然の森ファミリーオートキャンプ場 2014.1.18-19
自然の森ファミリーオートキャンプ場 2013.12.30-31
同じカテゴリー(自然の森ファミリーオートキャンプ場)の記事
 自然の森キャンプ場 2018.8.26-27 (2018-09-22 19:54)
 自然の森キャンプ場 2018.2.3-4 (2018-05-30 20:01)
 自然の森ファミリーオートキャンプ場 2017.2.4 (2017-02-05 10:21)
 自然の森 2015.2.7-8 (2015-02-09 22:47)
 自然の森ファミリーオートキャンプ場 2014.1.18-19 (2014-01-19 16:49)
 自然の森ファミリーオートキャンプ場 2013.12.30-31 (2014-01-05 21:27)

この記事へのコメント
ちわ〜♪

灯を絶やさない・・・・ わかる気がする・・・・

が❕ 
不精な私最近はきっちり絶やしておりますww

最初の頃は子どもたちが。。。。なんて考えておりましたが
最近では寒きゃ〜 自分でつけろ♪

あぁ。。。 キャンプ行きたい!
Posted by ぴす at 2015年12月31日 10:26
mabioさん、こんにちは!!

昨日、庭にテントが広げられていたのを見かけたのですが、
自然の森から戻ってこられてテントを乾かしていたところだったんですね!

火を絶やさない人間の性・・・笑

僕も冬キャンしてみたいし、蒔ストーブもあこがれますね~
冬キャンに向けて、テントは準備したのでデビューも近い!?
まぁ、そのテントの購入で資金が尽き、暖房器具を買えなくなって
しまったのでデビューはお預けですが・・・

来年もよろしくおねがします!
Posted by しゅしゅあゆゆしゅしゅあゆゆ at 2015年12月31日 10:34
どうも!

テンティピのええ季節になってきましたなー
画像だけで暖かそう!

彼はマーベルゲームのチェックしてますよーw
Posted by サーリーサーリー at 2015年12月31日 16:38
こんばんわ〜

明けましておめでとうございます。
ジルコンにフロンティア、いいですね〜
なかなか、今シーズンは冷え込まず、何処に行っても
貸切感はないですな……

椅子寝、寒っ、薪入れ、分かりますよ〜
薪ストキャンプの醍醐味ですね。
Posted by モトモト at 2016年01月03日 21:24
ぴすさん --- 今年もよろしくお願いします!

年始のキャンプでもキッチリ火を絶やさず朝をむかえましたw

一度完全に鎮火してしまうと付けるのめんどくさくて・・・。

年末年始と一気にキャンプ出来たんですが、しばらくは行けそうにありません><
Posted by mabiomabio at 2016年01月05日 19:37
しゅしゅあゆゆさん --- 今年もよろしくお願いします!

そーですよね、あの時ですよね!
声かけてくだされば良かったのに!!!

ランドロックですよねー!
色が変わってからのやつですね。

石油ストーブ一つ使わないのがあるのですが一度見てみます?
丸形ではないのですが、タンクが底にあるタイプでレアなストーブありますよ!

カテゴリーのストーブの記事に乗ってるやつです。
Posted by mabiomabio at 2016年01月05日 19:42
サーリーさん --- 今年もよろ~ですー!

ジルコンの良い季節になりました!
結露しないッて素晴らしい!

マーベルのゲーム、行きづまりました・・・。
家来を蹴っ飛ばすゲームはコツコツと継続中w

また、氷点下キャンプ行きましょう!
Posted by mabiomabio at 2016年01月05日 19:46
モトさん --- 今年もよろしくです!

うちの薪ストは小さいので温度にすごく波があります・・・。
しかも、薪も1・2本しか入んないし。

椅子寝は無いんですがw
薪投入口のそばでコット寝ですw
シュラフから手を出して寝たまま薪投入ですよw

メラメラと炎の見てるとすぐに睡魔がw
でも、冷えるとすぐに目が覚めます・・・。
Posted by mabiomabio at 2016年01月05日 19:50
こんばんわー(^^)

とうとう薪ストシーズン入りましたか♪

僕も年末友人宅で薪ストしたのですが、

取り急ぎここで10束ほど買っていきました(笑)

僕はあの薪くむのが無理でストーブに戻しました(^^;
Posted by イモ at 2016年01月05日 19:52
イモさん --- 返事遅くなりすみません。

同じく10束大人買いでしたかw
もう、あまり残ってないかもですねw

えーー!あの車なら薪も積み放題じゃないですかー^^
Posted by mabiomabio at 2016年01月09日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然の森 2015.12.29-30
    コメント(10)