ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月19日

洗脳って怖いw

下の日記はmabikoさん(嫁さん)のブログの一部より。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


スクラッチ(ひっかき絵) 幼稚園での作品

紙にクレパスで色んな色をぬり、その上から黒色を重ねてぬります。
その上から、鋭くとがった物で絵を描くと、黒が削れて、
中にぬった色が現れ、きれいな絵が描けるという技法。

テーマは『冬』


 
洗脳って怖いw


さて、何を描いたように見えます??

お空には雪が降ってます。ツリーがあります。おうちがあります。

ここまでは、問題ありません。


たくさんの三角テントがあります。えんとつが出てます。

これは、薪ストーブの絵です。キャンプを楽しむ人がいます。

冬と言えば、キャンプキャンプ   ← この感覚、おかしいでしょ ( ̄ー ̄;

『できれば、雪の中でやりたい。三角テントが欲しい。薪ストーブがかっこいい』

完全にmabioさんの願望です。

それを絵にするなんて、mabioさんの教育がゆきとどいているようです  ▄█▀█●




同じカテゴリー(日記)の記事画像
クリスマス プレゼント 2015.12.25
LEGO TECHNIC
トミカ ディスプレイケース
オレンジな刺客現る!
5年ぶりのCOSTCO! 2015.3.1
流行の6.5インチ スキレット!
同じカテゴリー(日記)の記事
 クリスマス プレゼント 2015.12.25 (2015-12-25 21:06)
 LEGO TECHNIC (2015-10-21 21:46)
 トミカ ディスプレイケース (2015-04-23 19:47)
 オレンジな刺客現る! (2015-04-09 20:30)
 5年ぶりのCOSTCO! 2015.3.1 (2015-03-04 20:08)
 流行の6.5インチ スキレット! (2015-02-22 19:09)

この記事へのコメント
さすがですね!素晴らしい教育です◎ww
冬と言えばキャンプ・・ウチの嫁、子供はまだまだ学習が足りません
冬キャン=意味わからん。て言います(笑)
Posted by afro. at 2013年03月19日 22:31
こんばんは^^

これは、凄い^^

確りと書けている。
冬=参天てんと+薪スト

幼稚園児にして、マニアの領域です^^

薪ストは最高です。
Posted by アイディアイディ at 2013年03月19日 23:25
再び おこんばんはっ。

迷いが無く描けてる所が親の背中を見てる証拠ですね(笑)
親の様になりたくないと思われるのは嫌だし・・・

このまま色んなスキルを身に付けてお父さんの様な拘れる大人になって欲しいモンですね。
Posted by papagoniapapagonia at 2013年03月19日 23:40
どうも!

きたー アウトドア教育w

知り合いのキャンパーさんの息子くんが冬休みの思い出の発表に
「キャンプに行ったよー」って言ったらー 先生に「夏休みの思い出じゃない!」って言われたそうな… その先生にも洗脳お願いしますw
Posted by サーリーサーリー at 2013年03月19日 23:42
こんばんわ~

すばらしい絵ですねぇ。

ところで、一番右のキノコみたいなやつはなんですか^^
ランタンの光でしょうか。
Posted by とりごんとりごん at 2013年03月19日 23:46
おはようございます!

お”~~!画伯!!

将来、素晴らしいキャンパーになること間違いなし♪

mabioさんちは小さいうちからしっかりキャンプ教育してますもんね☆



でも奥さんの表情が想像出来ます・・・汗
Posted by スモユリ at 2013年03月20日 06:16
おはようございます

テントまではわかる気がしますが・・・
薪ストーブってところがうけました(笑)

うちの子は薪ストーブの存在すら知りません
のでちょっと安心?(爆)
Posted by cocomaxcocomax at 2013年03月20日 08:17
afro.さん --- おはようございます!

このブログ、嫁さんの育児ブログなんですが、
思わず、こちらでも紹介したくなりましたw

洗脳してる意識は全くないんですが、子供は良く聞いて覚えてるようです・・・。

最近は、嫁さんを洗脳できずに苦しんでいますw
Posted by mabio at 2013年03月20日 09:52
アイディさん --- はじめまして^^

どうも、長男の趣味は偏ってまして、(私の趣味なんですが)
幼稚園でも冬にキャンプのことばっかり言ってるようです・・・。

いやいや、冬場にキャンプするブロガーさんとのこお子さんなんて、
似たようなものかとw

薪ストはホントあこがれますねー^^

コメントありがとうございました!
Posted by mabio at 2013年03月20日 09:58
papagoniaさん --- おはようございます!

彼の書く絵は、我が家の緑色のデリカか、テントの絵ばかりでw
たぶん幼稚園でも変わった子って思われてるかも知れませんw

彼の願いは、将来パパのようになりたい・・・。とか
パパの仕事を一緒にしたい・・・。(自営業ではありませんw)

完全にパパ命のようです・・・。

嬉しいことですが、この先、手のひらを返したように拒絶されたりしたら、
立ち直れないかもw
Posted by mabio at 2013年03月20日 10:12
サーリーさん --- どうもーです^^

そのうち、サーリーさんちのように、我が子からもクレームが出る日が近いかもですw

このテントは形だけで狭いとか・・・。

やっと、入荷のお知らせがきました!
今週末は天気が微妙ですが、南光自然観察村へこっそり初張りに行って来ます^^
Posted by mabio at 2013年03月20日 10:17
とりごんさん --- おはようございます^^

親バカですが、子供の書く絵はほんと味がありますなw
今朝、長男に聞いたんですが、右側のきのこみたいなのも木だそうです。

それと、煙突は上に真っ直ぐ描くように言っときましたw
Posted by mabio at 2013年03月20日 10:21
スモユリさん --- おはようございます!

小さい頃からの英才教育w
将来あだとなって、全く興味無くなったりしないでしょうかw

ちなみに、嫁さんへの洗脳はことごとく失敗中です・・・。
Posted by mabio at 2013年03月20日 10:24
cocomaxさん --- おはようございます!

うちの子、薪ストーブは間近で見たこと無いんですが、
この次期キャンプ場には煙突の出たテントがたまにあるので、
それを覚えてるのかな?

子供の考えてることは、思った以上に不思議ですw
Posted by mabio at 2013年03月20日 10:29
こんにちは!

凄い絵ですね~ 
先生が見たら、この三角何?って感じですね。
園児にしてヘンタイの仲間入りですね・・・

今年はぜひ雪中しましょう!(て、まだ冬は明けたばかりだというのに)

南光初張り、楽しみですね♪
フリーサイト、解放されたのかな?
Posted by みぽりんみぽりん at 2013年03月20日 17:58
みぽりんさん --- こんばんわー^^

まさしく、本人の説明がないと理解不能な世界ですw
来年こそ雪中行きたいです^^ 三角テントと薪ストーブでw

南光のフリーサイトは5月からオープンらしいです。
今回はオートサイトです!
Posted by mabiomabio at 2013年03月20日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
洗脳って怖いw
    コメント(16)