2015年03月04日
5年ぶりのCOSTCO! 2015.3.1
年会費は自分で払うという条件で5年ぶりにコストコ会員に復帰しました!
この会員証は我が家では悪魔のカードですw
5年前には3年間ほど会員になってたんですが、
年会費もさることながら、行けば散財がハンパ無いw
正直コストコの商品って確かに安いものもあるけど、
ほとんどのものは、料が多く、グラムで割ると近くのスーパーの方がよっぽど安い!
一品1000円ほどするので、カートにそんなに入ってなくても、
10000円ほど直ぐにとんでっちゃいます。
しかも、食べ物は料が多いので無理して食べちゃいますw
そして、冷凍庫がパンパンになり、入らないものはやはり無理して食べちゃいますwww
そして、毎回行くたびにホットドックに山盛りトッピングして、1リッターくらいジュースも飲んじゃいますw
絶対、会員になると損してる様な気になるんですが、
行けばワクワクします!
まあぁ、アミューズメントパーク感覚ですが、やはりお金使いますね・・・。

今回初回の散財品。
特大スコーンに鶏肉2.4kg、お気に入りのチーズケーキに、定番のディナーロールとマフィン。
これ以外に超特大シャンプー詰め替え2種で・・・・円。
結局、いっぱいあるんで、いっぱい食べちゃうw
いや、コストコのせいじゃない!
人間性の問題か・・・。
話は変わって、
キャンプで大流行したコーナンラック!
我が家ではキャンプに持ち出されることも無く、
彼らの収納に使われることになりました!

クローラー系の3台とバギー2台はプロポのペアリングの問題で同時には遊べません^^
まだメカ無し車体はウィリー系が3台、ツーリング系が2台、片隅でホコリをかぶってますw
この会員証は我が家では悪魔のカードですw
5年前には3年間ほど会員になってたんですが、
年会費もさることながら、行けば散財がハンパ無いw
正直コストコの商品って確かに安いものもあるけど、
ほとんどのものは、料が多く、グラムで割ると近くのスーパーの方がよっぽど安い!
一品1000円ほどするので、カートにそんなに入ってなくても、
10000円ほど直ぐにとんでっちゃいます。
しかも、食べ物は料が多いので無理して食べちゃいますw
そして、冷凍庫がパンパンになり、入らないものはやはり無理して食べちゃいますwww
そして、毎回行くたびにホットドックに山盛りトッピングして、1リッターくらいジュースも飲んじゃいますw
絶対、会員になると損してる様な気になるんですが、
行けばワクワクします!
まあぁ、アミューズメントパーク感覚ですが、やはりお金使いますね・・・。
今回初回の散財品。
特大スコーンに鶏肉2.4kg、お気に入りのチーズケーキに、定番のディナーロールとマフィン。
これ以外に超特大シャンプー詰め替え2種で・・・・円。
結局、いっぱいあるんで、いっぱい食べちゃうw
いや、コストコのせいじゃない!
人間性の問題か・・・。
話は変わって、
キャンプで大流行したコーナンラック!
我が家ではキャンプに持ち出されることも無く、
彼らの収納に使われることになりました!
クローラー系の3台とバギー2台はプロポのペアリングの問題で同時には遊べません^^
まだメカ無し車体はウィリー系が3台、ツーリング系が2台、片隅でホコリをかぶってますw
Posted by mabio at 20:08│Comments(12)
│日記
この記事へのコメント
こんばんは〜(^^)
コストコ実家の近所に出来ましたが、あそこはヤバイですね(^_^;)
仰る通り、なんでもメガサイズですので、体に悪いですよ〜w
コーナンラック、一昨日に嫁がこれ捨てていい?って聞かれたとこでした。とりあえずまだ待って!って事で屋根裏へ^^;1年使わなかったら焚き木にしちゃいますか、、、。
コストコ実家の近所に出来ましたが、あそこはヤバイですね(^_^;)
仰る通り、なんでもメガサイズですので、体に悪いですよ〜w
コーナンラック、一昨日に嫁がこれ捨てていい?って聞かれたとこでした。とりあえずまだ待って!って事で屋根裏へ^^;1年使わなかったら焚き木にしちゃいますか、、、。
Posted by susu7770
at 2015年03月04日 20:40

そうそう、ココはアミューズメントパークです(笑)
我が家もシャンプー&リンス必ず買います(^_^;
行く時は朝食代わりにホットドッグ&コーラもトライしますが
御存知のとおりチビの僕
調子乗るとお腹がタップンタップンに・・・・( ̄∇ ̄;)(笑)
我が家もシャンプー&リンス必ず買います(^_^;
行く時は朝食代わりにホットドッグ&コーラもトライしますが
御存知のとおりチビの僕
調子乗るとお腹がタップンタップンに・・・・( ̄∇ ̄;)(笑)
Posted by mappy at 2015年03月05日 11:43
こんにちは
そうですよね、コストコはアミューズメントですよね。
家も、そんな気分で会員続けてますが、行くと散財しちゃうので、行くのを躊躇するし、会費もったいないしで、変なことになってしまってます。
もうすぐ、悩む更新時期です。
そうですよね、コストコはアミューズメントですよね。
家も、そんな気分で会員続けてますが、行くと散財しちゃうので、行くのを躊躇するし、会費もったいないしで、変なことになってしまってます。
もうすぐ、悩む更新時期です。
Posted by masan at 2015年03月05日 12:59
susu7770さん --- こんばんわ!
コストコの食料品って料は多いんですが、特別安くも無いんですよね・・・。
まぁ、物にもよりますが。
異国情緒を味わいに行ってるようなものですw
コーナンラックを焚き火とはチョッとかわいそうな気がw
自宅でキャンプ道具の整理使ってあげてください^^
コストコの食料品って料は多いんですが、特別安くも無いんですよね・・・。
まぁ、物にもよりますが。
異国情緒を味わいに行ってるようなものですw
コーナンラックを焚き火とはチョッとかわいそうな気がw
自宅でキャンプ道具の整理使ってあげてください^^
Posted by mabio
at 2015年03月06日 20:47

mappyさん --- こんばんわ!
5年前は関西では尼崎しかなかったので、超混雑してましたよ!
最近は結構店舗も増えて拡散したようですね!
当時の駐車場はオープン前から四国や他府県ナンバーばかりでしたよ!
ホットドックはアノ値段ではお得でね!
もう、ほおばれない位トッピングしてフォークで頂いてますw
ジュースも店内で2杯は飲んで、帰りしなに再び満タンにして帰りますwww
5年前は関西では尼崎しかなかったので、超混雑してましたよ!
最近は結構店舗も増えて拡散したようですね!
当時の駐車場はオープン前から四国や他府県ナンバーばかりでしたよ!
ホットドックはアノ値段ではお得でね!
もう、ほおばれない位トッピングしてフォークで頂いてますw
ジュースも店内で2杯は飲んで、帰りしなに再び満タンにして帰りますwww
Posted by mabio
at 2015年03月06日 20:51

masanさん --- こんばんわ!
まあ、行けば外国みたいで楽しめますね^^
買うものも、だんだんワンパターンになりますねw
自宅から10分のところなんで、ホットドックセット食べに行くだけでもよさそうw
まあ、行けば外国みたいで楽しめますね^^
買うものも、だんだんワンパターンになりますねw
自宅から10分のところなんで、ホットドックセット食べに行くだけでもよさそうw
Posted by mabio
at 2015年03月06日 20:57

mabioさん、おはようございまーーーす!
コストコは最高!
試食をハシゴするのもこれまた楽しいです。
キャンプやBBQ用の肉はコストコで調達することが多いです~
最近はハラミまで扱いはじめましたからね^^
僕は、イワタニのCB缶を買うことも多いです~
あっ、シャンープー、買いますね(笑)
柔軟剤も。
写真にうつっているチーズケーキ、あのアメリカンな濃いぃぃぃぃ味が
定期的に食べたくなるんですよね。
でも、1カット分食べればそれで十分。巨大すぎて困ります(汗)
コストコは最高!
試食をハシゴするのもこれまた楽しいです。
キャンプやBBQ用の肉はコストコで調達することが多いです~
最近はハラミまで扱いはじめましたからね^^
僕は、イワタニのCB缶を買うことも多いです~
あっ、シャンープー、買いますね(笑)
柔軟剤も。
写真にうつっているチーズケーキ、あのアメリカンな濃いぃぃぃぃ味が
定期的に食べたくなるんですよね。
でも、1カット分食べればそれで十分。巨大すぎて困ります(汗)
Posted by しゅしゅあゆゆ
at 2015年03月07日 09:16

こんばんは。
うちも数年前には会員でしたが、
今はもっぱら、会員のお友達の運転手で参加してます(笑)
鶏肉&ディナーロールは絶対買っちゃいますね~
鮭も美味しいですよ!
マフィンは当時嵌って、毎日食べてました
おかげで体重が(゜o゜)
うちも数年前には会員でしたが、
今はもっぱら、会員のお友達の運転手で参加してます(笑)
鶏肉&ディナーロールは絶対買っちゃいますね~
鮭も美味しいですよ!
マフィンは当時嵌って、毎日食べてました
おかげで体重が(゜o゜)
Posted by みぽりん
at 2015年03月07日 19:48

しゅしゅあゆゆさん --- こんばんわ!
ハラミいいですねー!
最近はカルビとかよりもハラミが好みですw
年のせいか・・・。
CB缶売ってましたねー!
久しぶりだったんで、ジックリ商品内容をチェックしてきました。
あまり、変わってなかったような気がしますが。
試食はある程度一回りしましたw
ハラミいいですねー!
最近はカルビとかよりもハラミが好みですw
年のせいか・・・。
CB缶売ってましたねー!
久しぶりだったんで、ジックリ商品内容をチェックしてきました。
あまり、変わってなかったような気がしますが。
試食はある程度一回りしましたw
Posted by mabio at 2015年03月08日 21:20
みぽりんさん --- こんばんわ!
やはり、コストコは一家族で買い物すると料と値段が微妙ですねw
2・3家族でシェアする方が経済的ですね^^
我が家も、ディナーロールは必需品です!
マフィンもついつい買っちゃいましたw
やはり、コストコは一家族で買い物すると料と値段が微妙ですねw
2・3家族でシェアする方が経済的ですね^^
我が家も、ディナーロールは必需品です!
マフィンもついつい買っちゃいましたw
Posted by mabio
at 2015年03月08日 21:23

こんにちは~。
自分、実はまだ一度もコストコへ行った事がありません。(^^;
理由は・・・・mabioさんが書かれている通り!(笑)
アウトドア用品も置いてあるみたいだし、スポオソやWILD-1より恐い所ですね。(汗)
自分、実はまだ一度もコストコへ行った事がありません。(^^;
理由は・・・・mabioさんが書かれている通り!(笑)
アウトドア用品も置いてあるみたいだし、スポオソやWILD-1より恐い所ですね。(汗)
Posted by TORI PAPA
at 2015年03月10日 14:51

TORI PAPAさん −−− こんにちは!
レス遅くなりスミマセン。
季節ごとに商品も変わるんで見てるだけでも楽しめますw
tだ、調子にのってアノ特大カートでレジを通過すると凄いことになります@-@
コメントありがとうございます!
レス遅くなりスミマセン。
季節ごとに商品も変わるんで見てるだけでも楽しめますw
tだ、調子にのってアノ特大カートでレジを通過すると凄いことになります@-@
コメントありがとうございます!
Posted by mabio
at 2015年03月13日 16:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。