2014年11月14日
スマホ割れました><
現在使用中のスマホ、エクスペリア・ウルトラの画面が割れました><
まあ、アノ薄さでアノ大きさなんで割れても不思議じゃないんですが・・・。
ショックなことに、バックアップをSDにとっておらず、
データ救出できませんでした・・・。
なので、たまたま残ってた、昔のSDより3年前の電話帳をみつけたけど。
キャンプはじめてから知り合った方の電話番号もアドレスも無くなってしまいました><
お手数ですが、オーナーメールより再度教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします!

そして、以前、南光自然観察村でお会いしたmassanさん。
クローラーの試走は叶いましたかー?
ラインデータも消えてしまったんで、こちらから連絡のすべがありません・・・。
お電話いただけないでしょうか?
以上、お願いの記事でした。
まあ、アノ薄さでアノ大きさなんで割れても不思議じゃないんですが・・・。
ショックなことに、バックアップをSDにとっておらず、
データ救出できませんでした・・・。
なので、たまたま残ってた、昔のSDより3年前の電話帳をみつけたけど。
キャンプはじめてから知り合った方の電話番号もアドレスも無くなってしまいました><
お手数ですが、オーナーメールより再度教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします!

そして、以前、南光自然観察村でお会いしたmassanさん。
クローラーの試走は叶いましたかー?
ラインデータも消えてしまったんで、こちらから連絡のすべがありません・・・。
お電話いただけないでしょうか?
以上、お願いの記事でした。
Posted by mabio at 21:30│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
こんにちは。
うわー、大変なことに!
私も今年の初めにiPhoneの画面を蜘蛛の巣状態に割ってしまったのですが、それはちゃんと修理が出来て今も使っています。
データももちろん無事でした。
Xperiaの画面は修理出来ないもんなんでしょうか?
うわー、大変なことに!
私も今年の初めにiPhoneの画面を蜘蛛の巣状態に割ってしまったのですが、それはちゃんと修理が出来て今も使っています。
データももちろん無事でした。
Xperiaの画面は修理出来ないもんなんでしょうか?
Posted by ぽんかん
at 2014年11月15日 10:47

(。・o・。)ノ こんにちゎぁ♪
お久しぶりです。
実は私もXperia(TM) Z Ultra SOL24使っております。
この薄さと画面の大きさが良いですよね。
出た当初は、こんな大きいのスマホじゃないやんって思っていたのですが、使って見ると絶妙の大きさで、かなり気に入っております。
私は手帳ケースに入れてますが、この薄さと大きさから割れるを心配してたのですが、mabioさんの記事見て更に心配になってしまいましたよ。
はやり両面ガラスフィルム張る方が安全なのかもしれませんね。
ショップに持ち込んでもデータの救出はダメだったのですか?
お久しぶりです。
実は私もXperia(TM) Z Ultra SOL24使っております。
この薄さと画面の大きさが良いですよね。
出た当初は、こんな大きいのスマホじゃないやんって思っていたのですが、使って見ると絶妙の大きさで、かなり気に入っております。
私は手帳ケースに入れてますが、この薄さと大きさから割れるを心配してたのですが、mabioさんの記事見て更に心配になってしまいましたよ。
はやり両面ガラスフィルム張る方が安全なのかもしれませんね。
ショップに持ち込んでもデータの救出はダメだったのですか?
Posted by まっさん at 2014年11月15日 15:32
ぽんかんさん --- こんばんわ!
良くiPhoneの画面がくもの巣状態のまま使ってらっしゃる方を見ますが、
うちのエクスペリアは表面のガラスの中?にうっすらと1本ヒビが入りました。
それだけなんですが、操作を全くうけつけずアウトでした><
保障に入ってたんで5000円で修理との事です。
現在2年ほど前の代換え機をイライラしながらさわっておりますw
良くiPhoneの画面がくもの巣状態のまま使ってらっしゃる方を見ますが、
うちのエクスペリアは表面のガラスの中?にうっすらと1本ヒビが入りました。
それだけなんですが、操作を全くうけつけずアウトでした><
保障に入ってたんで5000円で修理との事です。
現在2年ほど前の代換え機をイライラしながらさわっておりますw
Posted by mabio
at 2014年11月16日 20:41

まっさん --- お久しぶりです~!
同じじゃないですかー♪
知り合いで使ってる方、初ですw
確かに大きいですが、あの割り切った感がサイコーです^^
今回はワークパンツの太ももポケットに入れてキャンプでイスに座ってたのが原因です。
たぶん湾曲の力にやられた感じです><
やはり、ポケットに入れる事が無理のあることなんでしょう・・・。
パターンロックすら解けないのでショップではデータ救出は無理だといわれました。
でも、三年前のデータがあっただけでも救いでした^^
同じじゃないですかー♪
知り合いで使ってる方、初ですw
確かに大きいですが、あの割り切った感がサイコーです^^
今回はワークパンツの太ももポケットに入れてキャンプでイスに座ってたのが原因です。
たぶん湾曲の力にやられた感じです><
やはり、ポケットに入れる事が無理のあることなんでしょう・・・。
パターンロックすら解けないのでショップではデータ救出は無理だといわれました。
でも、三年前のデータがあっただけでも救いでした^^
Posted by mabio
at 2014年11月16日 20:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。